京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:55
総数:454177
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

みさきの家 思い出 2日目

貝殻ペイントをしました。大きな貝殻に,マジックで模様や絵を描きました。キラキラしてきれいに出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

みさきの家の思い出 2日目

少し時間に余裕ができたので,広場で自由に遊びました。広い芝生で,のびのびと過ごしていました。
画像1
画像2

みさきの家 思い出 2日目

2日目の夕方からインターネットの調子が悪く,発信できませんでした。申し訳ありませんでした。

2日目午後からの様子をお伝えします。

2日目の昼食です。この日は食事を広場の東屋でとりました。
画像1
画像2
画像3

6年 洛西中学校 オープンスクール1

画像1
画像2
来年度の入学に向けて,中学校ではどんなことをしているのかを見学に行きました。
生徒会の代表から中学校の約束や一年間の活動の様子について説明を受けました。

6年 オープンスクール

9月8日(金)に洛西中学校でオープンスクールがありました。各教科ごとに分かれ,中学校の先生による授業を受けました。最初は緊張していた子どもたちもだんだんと慣れはじめ,とても楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

9月7日 木曜日

今日は児童朝会がありました。応援団長が色のくじを引き赤白が決まり,団長の決意表明もありました。本部役員さんも,司会をがんばってくれています。今月の歌は『ゴーゴーゴー』です。赤白,元気に歌っていきましょう。

中間休みには,夢ぽけっとさんの読み聞かせがありました。
画像1
画像2

6年 運動会にむけて

画像1
画像2
いよいよ運動会に向けての活動がついに始まります。その第一歩として,今朝の児童朝会で応援団長が代表でくじをひき,各グループが紅白どちらの色になるのかを決めました。その後は,各団長からのあいさつでした。紅白どちらの団長も気合のこもった立派なあいさつでした。今後の活躍が楽しみです。

「みさきの家」宿泊学習(3日目) 【鳥羽水族館】

画像1画像2画像3
様々な生き物を観たり、触ったり貴重な体験ができました。ご飯も美味しくいただきました!!
こらから、学校に向け出発です!!

「みさきの家」宿泊学習(3日目)

画像1画像2
みさきの家のなかよし港から船で賢島港に着きました!!今からバスで鳥羽水族館に向かいます!

「みさきの家」宿泊学習(3日目) 【退所式】

画像1
みさきの家、最後のプログラムです!!思い出を胸に退所します!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp