京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up60
昨日:69
総数:498400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

6年 立山 「カルデラ砂防博物館 その3」

立山カルデラ砂防博物館で、展示室をみてクイズに答えています。
画像1
画像2
画像3

6年立山 「カルデラ砂防博物 その2」

立山カルデラ砂防博物館で,カルデラについて展示を見て学習しました。
画像1
画像2
画像3

風と遊ぼう 2

透明の風の動きを見るために、
シャボン玉を使いました。

風の強い時にはどのように飛ばされるのか、
障害物がある時にはどうなるのか、
など、いろんな時の
シャボン玉の動きを観察しました。

画像1
画像2
画像3

初めてのバッティング

体育の時間にバッティングをしました。
バットでボールを狙うのは、
距離感がつかみにくく、
初めは空振りの連続でした。

繰り返すうちにコツをつかみ、
ヒットを打つこともできるようになりました。



画像1
画像2

6年 立山 「カルデラ砂防博物館」

立山カルデラ砂防博物館に着きました。まずは立山についての映像をみます。
画像1
画像2

6年生 立山 「昼食 その3」

朝早くから,おいしいお弁当のご用意をありがとうございました!
画像1
画像2

6年 立山 「昼食 その2」

みんな元気に,お弁当をいただいています。
画像1
画像2
画像3

6年 立山 「昼食」

予定通り,尼御前ザービスエリアで昼食をとっています。
画像1
画像2
画像3

6年 立山 「休憩タイム」

南条サービスエリアでトイレ休憩です。
画像1
画像2

6年 立山  「出発式」

いよいよ,6年生が立山に出発しました。今日から3泊4日の予定で,様々な活動を体験してきます。
お忙しい中,子ども達のお見送り,ありがとうございました。

画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/11 社会見学5年 銀行振替日 保健の日
9/13 自由参観
9/14 研究授業4くみ 学校経理の日
9/15 学校安全の日 環境の日
9/16 わくわく探検隊

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp