![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:95 総数:644379 |
山科校外学校園整備(秋)をしました!![]() ![]() ![]() たくさんの雑草がはえていましたが,みんなでがんばって,草かり,草抜きをしました。また,草原の中にいた虫たちにも触れ合いながら楽しく活動を行いました。最後には,刈った草の上で記念撮影をしました。 今後,2年生は「稲刈り」,3年生は「芋掘り」をします。 ご協力いただいた皆様,本当にありがとうございました。 9月おはようお話会![]() ![]() 6年生 第4回GT集会![]() ![]() ![]() 校長先生は,これから行われる運動会に向けて,思いを一つにすることの大切さ,仲間と共に一つのものを作り上げる素晴らしさを感じてほしいというお話をされました。また,小学校に帰るときは,笑顔で思いやりの心をもって,その気持ちを広げてほしいと話されました。 その後評議委員からのお知らせがありました。これから行われるOikeフェスティバルを成功させるために夏休みに花背山の家で作成したビデオを視聴しました。 最後は御所南小学校の先生からのお話でした。卒業に向けて,あと半年頑張ってほしいことを話されました。頑張りは毎日たった1%でよいので毎日積み重ねることで大きな力になるということを算数の割合の問題を例に出して話されました。 日々成長していく6年生です。運動会ではまた一回り大きくなった6年生を見ることができるでしょう。最高学年として頑張ってほしいと思います。 6年 戦争のお話![]() 京都葵ライオンズクラブの皆様,本当にありがとうございました。 ![]() 5年生 花背山の家 4日目 その7 【帰校式】![]() ![]() 疲れながらも充実感・達成感に満ち溢れた表情をしていました。 仲間と過ごした4日間の思い出は一生の宝物となるでしょう。 この経験をこれからの学校生活に生かしていってほしいと思います。 5年生 花背山の家 4日目 その6 【退所式】![]() ![]() ![]() 帰り道でかえるのお見送りがありました。 5年生 花背山の家 4日目 その5 【ふり返り】![]() ![]() 5年生 花背山の家 4日目 その4 【昼食】![]() ![]() 5年生 花背山の家 4日目 その3 【ウォークラリー】![]() ![]() ![]() 5年生 花背山の家 4日目 その2 【朝食】![]() ![]() |
|