京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:40
総数:498217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3年生 図工『お話の絵』 その2

画像1
画像2
ひざやひじのまがりかた,見え方などに注意して描きました。

3年生 図工『お話の絵』 その1

画像1
画像2
今日の図工は「人の動き」を描く学習をしました。

3年生 算数『時間と長さ』 その2

画像1
まずは,体育館の長さをはかりました。
予想より短いという声が多くあがっていました。

3年生 算数『時間と長さ』 その3

画像1
画像2
次に廊下の長さをはかりました。
普段は長さを意識することなんてない子どもたちは,興味深そうにみていました。

3年生 算数『時間と長さ』 その1

画像1
画像2
今日の算数の授業は,まきじゃくの使い方を学習しました。

2年 図工「しんぶんしとなかよし」その2

画像1
画像2
画像3
その2
7月にアップできていなかったものです。

2年 図工「しんぶんしとなかよし」その3

画像1
画像2
画像3
その3
7月にアップできていなかったものです。

2年 図工「しんぶんしとなかよし」その4

画像1
画像2
画像3
その4
7月にアップできていなかったものです。

2年 図工「とろとろ絵のぐでかく」その3

画像1
画像2
画像3
絵の具が乾いた後に,黒のペンで絵をつけたしました。絵の具の絵とうまく組み合わさるように考えて,がんばって描いていました。

2年 図工「とろとろ絵のぐでかく」その2

画像1
画像2
画像3
その2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/8 立山6年
立山6年
9/11 社会見学5年 銀行振替日 保健の日
9/13 自由参観
9/14 研究授業4くみ 学校経理の日

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

上鳥羽だより(学校だより)

食育

京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp