京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:53
総数:257029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ともに 〜 つながろう 創り上げよう 〜

みさきの家 「野外炊事3」

画像1画像2
どの班もおいしいカレーが無事できました。あちこちから「おいしい」「オカワリ〰」「晴れてよかった〰」という声が聞こえてきます。
外で食べるカレーは最高!とみんな言っていました。 天気は上々、みんな元気です。

後片付けも頑張って汗びっしょりです。お風呂が楽しみ!


みさきの家「野外炊事2」

画像1画像2
かまどの係の人も一生懸命です。材料も全部切れました。
おなべを火にかけて…。

みさきの家 「野外炊事1」

画像1画像2
いよいよ野外炊事。切る人も、洗う人も、それぞれの役割を頑張っています。
さあ,学校でのカレー作りや,夏休みの「うマイ!カレーレポート」での腕の見せどころ!

みさきの家4 到着!

画像1画像2画像3
入所式、オリエンテーションが終わりました。これから芝生で写真を撮って、三校合同の会をします。青空が広がって、とてもいい天気です。

1年生 きれいにそろえられるよ!

画像1
 毎朝,学校へ来たら宿題などをかごに出すことになっていますが,こんなにきれいに揃えてあり,とても感動しました!しかも,一枚一枚,向きもきちんと揃えてありました!「きれいに出したよ!」「揃えよう!ってみんなで声を掛け合ったんやで!」「こうしたら見やすいかなって思ったの。」と教えてくれました。

みさきの家3 お弁当タイム

画像1画像2画像3
お弁当タイムです!
さっきまで、ウノやトランプで、ついつい大きな声も出ていましたが、一気に静かになりました。

朝早くからのお弁当のご準備、ありがとうございました。

みさきの家2

画像1画像2
近鉄に乗りました。
さっそく、トランプやウノが始まりました。

みさきの家1

画像1画像2
出発式の様子です。朝早くから、たくさんのお見送り、ありがとうございました。
37人で元気に出発しました。
近鉄の駅で元町のお友達とも合流し、あいさつをしました。

いってきます!

画像1画像2
 いよいよ明日は,みさきの家に出発します。
「準備ばっちりできています!」「今日,ねむれないかも…」とみんな興奮気味で帰っていきました。みんなで楽しい思い出がたくさんできますように!

いよいよみさきの家!

画像1画像2画像3
 みさきの家の出発の日が近づいてきました。各係でしおりの読み合わせをしたり,
仕事の確認をしたり,準備を頑張っています!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立紫明小学校
〒603-8162
京都市北区小山東大野町55
TEL:075-451-2156
FAX:075-431-5811
E-mail: shimei-s@edu.city.kyoto.jp