京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/05
本日:count up8
昨日:37
総数:662978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

山の家61

少し急な上り坂になってきました。
画像1
画像2
画像3

山の家60

山のふもとまで来ました。
まだまだ元気です。
画像1
画像2
画像3

山の家59

いざ出発!!
まずは山のふもとまで歩きます。
画像1
画像2
画像3

山の家58

いよいよ山登りです。
一緒に山に登って案内をしてくださる山の家の先生の紹介と山登りの注意がありました。
気合いを入れて登るぞ〜!
画像1
画像2
画像3

山の家57

今日はオムレツとにこにこ顔のポテトフライが人気でした。
みんなでおいしく食べました。
画像1
画像2
画像3

山の家56

 今日の朝のメニューです。バイキングのほかに、ごはんやパンも食べられる分だけ取ることができます。
スープかお味噌汁のどちらかとヤクルトもついています。
画像1
画像2

山の家55

朝のつどいをしました。
班のみんなの健康チェックやクイズなどをしました
画像1
画像2

山の家54

 山の家3日目になりました。天気は、夜に降っていた雨が上がり、くもりです。すこし涼しいです。子どもたちはみんな大きなけがもなく、元気に過ごしています。
画像1
画像2
画像3

山の家53

2日目の最後は、全体で集まった後、各係で振り返りを行いました。

全体での集まりでは、ボランティアでかけつけた先生方の紹介がありました。
写真二枚目三枚目は班長と食事の係の様子です。
画像1
画像2
画像3

山の家52

 お風呂からあがった後に、シーツをひきました。
きれいにひけたかな。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/5 避難訓練(不) 6:身体計測
9/6 2:身体計測
9/7 新木曜校時 2−1:食の指導 ALT フッ化物洗口 1:身体計測
9/8 スマイル遠足
9/11 自由参観 クラブ5 スクールカウンセラー 5:食育指導 情報モラル教室
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp