|  | 最新更新日:2025/10/29 | 
| 本日: 昨日:60 総数:438941 | 
| 引き渡し訓練
日曜参観の4時間目に引渡訓練を行いました。 ご協力いただきまして,ありがとうございました。    日曜参観の日の中間休み
中間休みはたくさんの子ども達が元気に運動場で遊んでいました。 しばらく雨が降っていません。朝に運動場に水をまきましたが,中間休みにはかなり埃っぽくなっています。   9月3日は日曜参観です
9月3日(日)に日曜参観を行います。 1時間目(午前8時55分開始)から3時間目(午前11時30分終了)までお子様の学習の様子をご覧ください。教室,廊下ではお静かにご参観願います。携帯電話,スマートフォン,カメラ等での写真撮影はご遠慮願います。 4時間目には「震度5弱の地震発生」を想定した引渡訓練を行います。午前11時40分に地震発生,11時45分にメール配信の後引渡開始となります。 当日は多くの方の参観が見込まれます。また,引き渡し訓練で通用門付近の混雑も予想されます。以上の理由から駐輪スペースが確保できませんので,ご不便をおかけいたしますが,自転車でのご来校はご遠慮願います。 9月になりました
玄関ホールなどの掲示物も9月になりました。 今月の生活テーマは「はきものをそろえよう」です。    身体測定
連日保健室で学年ごとに身体計測を行っています。 夏休み明けですので子ども達の爪の伸び具合も調べています。 爪が伸びている場合はご家庭で切っていただくように,お願いします。   | 
 | |||||||||||||