京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up48
昨日:18
総数:394094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正の子どもたちは、マナーの達人10か条を大切にしています

運動会練習

画像1画像2
今日も3年生だけで練習をしました。明日は4年生が帰ってくるので上達した姿を見てもらうために集中して練習ができました。

出前授業(飛鳥井ワークセンター)

画像1画像2
今日の5時間目に飛鳥井ワークセンターの職員さんが授業をしてくださいました。障害がある人たちも同じ暮らしができる事を知りました。そのためにみんなができるサポートについて考えました。

時間と長さ

画像1画像2
今日は長さの新たな単kmを学びました。1000mは1kmということと,1200mは1km200mと書くことを知りました。

人権学習2年生

今日の人権学習では「こんな友だちがいたらいいなという友だちは,男女に関わりない」ということを考えました。授業の中では,男の子が「ものしり」な友だちがいい,女の子からは「やさしく言ってくれる」友だちがいいなという意見がでてきました。でも,「ものしり」も「やさしく言ってくれる」も男女関係なく大切なことだということに子どもたちは気づきました。また,感想を持ち帰るのでお返事をお願いいたします。
画像1
画像2

運動会練習2年の巻

画像1
画像2
画像3
「おどるぽんぽこりん」の振付けは歌に合わせてとっても楽しいので,見本を見せるとあちこちから笑い声があがり,うずうずしてすわりながらも踊っている子がたくさんいました。2時間続きの体育の後半は踊り疲れてくるのですが,さすが2年生,最後まで頑張っていました。

運動会練習!

画像1
画像2
画像3
今日から新しいダンス「おどるぽんぽこりん」のれんしゅうが始まりました。みんなとってもダンスが好きで振付けもどんどん覚えています。先生の見本を一生懸命見ている姿が微笑ましいです。

ひっ算!

画像1画像2
今日の学習では,二けた+二けたで,くりあがりが2回ある計算の仕方を考えました。2回くり上がると,少し難しくなります。言葉で唱えながら,繰上がりを書きながら計算を進めていきます。しっかり練習していきましょう!

算数!

画像1画像2
今日は10いくつからひくひき算の学習をしました。例えば,12−2の4を10からひくか,ばらの2からひくかを考えました。18−5も同じように考えて,8の方から5を引くほうが速いということに子どもたちは気づきました。練習問題で,どんどん20までの計算に慣れていきます。

今日の給食

画像1画像2
9月4日(月)の献立
●麦ごはん
○牛乳
●タッカルビ
○テンジャンクッ
 今日は,韓国の料理でした。新献立でした。タッカルビは,鶏肉と野菜を甘辛く炒め煮にした料理です。テンジャンクッは,韓国の家庭料理で,みそ汁です。肉やにんにくが入るので,日本のみそ汁とは違う味わいとなります。
 新献立ということもあり,どんな料理なのだろう?と興味を持っていました。いつもとは少し違った味付けで,韓国の料理を楽しむことができました。

みさきの家だより3日目〜到着予定〜

今,京都東インターを出ました。あと30分弱で到着すると思われます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 4年代休日
部活(金管バレー卓球サッカー)
放課後まなび教室
9/5 部活(陸上)
SC来校
完全下校(1年以外14:10)
9/6 フッ化物洗口
クリーンキャンペーン
身体計測(えのき)
ステップアップ4〜6年
コリアみんぞく教室
PTAコーラス
放課後まなび教室
9/7 部活(陸上)
給食の日
身体計測(低)
ALT来校
コリアみんぞく教室
9/8 部活(陸上)
身体計測(中)
ステップアップ23年
PTAバレー
9/9 部活(金管バレー卓球サッカー)
土曜学習
ふれあい音楽会

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp