あさがおのの花で染めたよ 2
【1年生】 2017-09-02 14:10 up!
あさがおの花で染めたよ 3
染めた後,残ったあさがおの花の汁を使って指で絵を描いてみました。
【1年生】 2017-09-02 14:10 up!
聖護院大根をそだてよう 1
地域の中西さんに来ていただき,肥料をまきました。においをかいだり,実際にまかせてもらったりしました。たねまきをするまでにも,土づくりの大切さ,大変さを知りました。
【1年生】 2017-09-02 14:10 up!
聖護院大根をそだてよう 2
【1年生】 2017-09-02 14:10 up!
久しぶりの給食
夏休みが終わり,久しぶりの給食でした。「給食,おいしい〜。」という声があちらこちらで。給食当番もテキパキとでき,みんな成長しているのを感じました。
【1年生】 2017-09-02 14:09 up!
かたかなの学習がんばっています
夏休みの間に,ひらがなをしっかりと覚えられた人,書けるようになった人,すらすら読めるようになった人がいます。次は,カタカナを学習していきます。
【1年生】 2017-09-02 14:09 up!
なかま
また,一緒にがんばっていく仲間です。より仲良くなっていけるといいですね。
【1年生】 2017-09-02 14:09 up!
2年 体育「へいきんだいあそび すもうあそび」
体育では,平均台とすもうあそびをしました。
平均台では,手でバランスをとりながら,前向き横向き後ろ向きで進んだり,片足を上げたポーズなどをしました。
すもうあそびでは,背中合せで押し合うすもうをしました。体の大きさに関係なく,勝敗が決まっていたのでおもしろかったです。
【2年生】 2017-09-02 14:09 up!
2年 体育「へいきんだいあそび すもうあそび」
【2年生】 2017-09-02 14:09 up!
身体計測
今日は身体計測をしました。
まずは養護の先生から朝ごはんをしっかり食べることの大切についてお話してもらい,
次に身長と体重を測りました。
前回より身長も体重も大きくなっており,みんながしっかり成長していることをうれしく思いました。
【育成】 2017-08-31 20:53 up!