京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up1
昨日:68
総数:651648
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9月17日(水)は、授業参観日です。「自由作品展」は、9月17日(水)〜19日(金)です。

5年 山の家 出発!

山の家を後にし、バスに乗り込みました。
画像1
画像2

5年 山の家

ハナコロちゃんです。
画像1

5年 山の家 退所式

退所式です。
お礼の言葉も立派でした。
画像1

5年 山の家 最後の昼食

食堂で最後の食事です。
この後は退所式を行い、帰りのバスに乗りこみます。13時半に出発の予定です。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 ふり返り

リーダーさんから、各班で振返ったことが発表されます。
頑張ったことや、今後に向けての決意(「けじめをつける」「時間を守る」「テキパキ行動する」)が話されました。
画像1

5年 山の家

スコアOLを終え、最後の振返りです。
できたこともあったし、課題もあります。しっかり振り返って、来週からの生活に生かします。
画像1
画像2
画像3

5年 山の家 スコアオリエンテーリング2

スコアOLの活動中です。
最終日、これまでの経験の成果を発揮し、協力して取り組むことをねらいとして活動しています。
さてさて、疲れのたまってきた今、ねらいは達成できるかな…?
画像1
画像2

3くみ 朝の会

画像1
画像2
朝の会の時に,五十音の詩を朗読しています。詩の中の「ささげ」という言葉に疑問をもち国語の時間に辞典を使い調べることになりました。

5年 山の家 スコアオリエンテーリング

最後の活動「スコアオリエンテーリング」が始まりました。グループで力を合わせて取り組んでいます。
画像1
画像2

5年 山の家

食堂の使い方も少し慣れてスムーズです。

この後は部屋の最終片付けをして、最後の活動「スコアオリエンテーリング」に入ります。
朝から活動的です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 朝会 クラブ 生活調べ(〜8日)
9/8 市民検診

学校教育目標・経営方針

学校だより

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

おしらせ

生活だより

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp