![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:60 総数:651502 |
2年生 体育「水慣れ2」![]() ![]() ![]() 3くみ 国語「単語」![]() ![]() ![]() 今日から水泳学習がスタート!!![]() 水泳学習初日は1年生と6年生,2年生が入りました。来週からは全学年始まります。前日はよく寝て,朝ご飯を食べて,体調をしっかり整えておきましょう。 2年生 体育「水慣れ」![]() ![]() ![]() 1年 きらりタイム 聞き方名人
話の聞き方についてイラストを見ながら考えました。
「目は相手を見る」「体は相手に向ける」「心も相手に向ける」そして「しせいもばっちり」というポイントが大切だと,みんなから意見が出ました。話している人がきちんと聞いてもらえているなぁと思えるような聞き方ができるように,『聞き方名人』になろうね!今日もさっそく聞き方名人がいましたね。お家でも聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() 3くみ 5年生 給食交流
毎週木曜日に3くみと5年生で給食交流をしています。給食を食べた後は,質問タイムです。好きな遊びや好きな食べ物などを質問し合っていました。お互いのことを理解し合い,思いやれるような関係がどんどん広がっていくといいですね。
![]() ![]() ![]() 5年 体育科 鉄ぼう
鉄ぼうでいろいろな技に挑戦しています。ペアで,タブレットで動画をとってもらい,チェックしながらどこを修正したらよいかを話し合っています。自分の動画を見ることで,イメージもしやすくなりますね。
![]() ![]() ![]() 3年 体育科 エンドボール
バスケットボール型のゲームの「エンドボール」をしています。ドリブルはできないので,パスをしながらボールをつないでいきます。どこに動いたらパスをもらえるかな?チームで工夫しながら取り組んでいます。
![]() ![]() 6年生 安全ノート![]() 3年生 幼虫→蛹に…![]() ![]() |
|