![]() |
最新更新日:2025/08/19 |
本日: 昨日:29 総数:650789 |
4年生 社会見学2![]() ![]() そして次は、火災現場で活動するいろいろな消防車や、消防隊員の様々な装備について教えてもらいました。 伏見東支部相撲大会に向けて
中間休みに相撲大会に向けて練習をしています。低学年の子どもたちがたくさん申し込んでいるので,相撲部のお兄さんが優しくお手伝いをしてくれています。
![]() ![]() ![]() 1年 音楽科
けんばんハーモニカの練習をしています。指使いに気を付けて練習しました。少しずつ慣れてきました。
![]() ![]() ![]() 6年 ジョイントプログラム
今日は,ジョイントプログラムに取り組みました。2時間目は国語です。集中して問題を読んでいました。
![]() ![]() 2年生 算数科
水のかさについて学習しています。それぞれの予想をもとに考えていきましょう!
![]() 3年 国語科
国語科で,目的を決めて,グループで何を伝えるかを話し合っていました。「1年生に」「学校でどのようなことをするのか」といったキーワードをもとにグループで話し合いました。
![]() ![]() ![]() 5年 国語科
1.北西の○角で△□があったようだ。
2.○△後,書店で分厚い□書を買った。 同じ読み方のどんな漢字が入るかを相談しながら考えていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 社会見学
醍醐消防分署に元気いっぱい出発しました。
![]() 3年生 算数科「時刻と時間」![]() ![]() ![]() 時刻と時間の違いはなんでしょうか? 2年生 算数科「買えるかな」![]() ![]() ![]() |
|