京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:81
総数:932127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

5年生 サマーチャレンジ 13

画像1画像2
科学館の方のお話も興味深かったですね!

5年生 サマーチャレンジ 15

画像1画像2
もっともっと見学したいものがいっぱいありましたね!

夏休み前のこと「百人一首」1

 4年生は夏休み前から百人一首に取り組んでいます。
画像1

夏休み前のこと「百人一首」3

 みんな楽しんで,百人一首に親しむことができました。
画像1

図工 つなぐんぐん1

画像1
画像2
夏休み前の図工の学習は,3クラスとも6年生の荒木先生に授業をしていただきました。
どんな学習が始まるのかドキドキしています。

夏休み前のこと「百人一首」4

 夏休みが明けたら,今度は百人一首大会をします。今度は,戦いです。夏休みにさらに腕を磨いてほしいと思います。
画像1

6年生 水泳記録会

画像1
6年生24名がアクアリーナで行われた水泳記録会に出場してきました。体育で培った力を発揮して、みんな自分の記録に挑戦して懸命に泳ぎました。

図工 つなぐんぐん2

画像1
画像2
校内に落ちている枝を,糸やひもを使ってぐんぐんつなげていきます。
つなげて,組んで,固めて・・・どんな形をつくろうかを考えています。


サマーチャレンジ「東大寺」

東大寺の大仏を観てきました。
鹿とたわむれながら,遊びました。
画像1
画像2

6年生 水泳記録会2

画像1画像2
男子50m平泳ぎで2位,女子50mクロールで4位,女子200m混合リレーで5位という好成績をおさめました。また「学校で計った時よりも10秒上がった!」など,それぞれが目標としていた記録を更新するくらい一人一人が力を出し切る素晴らしい泳ぎでした。友達ががんばって泳ぐ姿を必死で応援する温かさも輝いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 委員会
9/6 運動会実行委員会
9/8 4年モノづくりの殿堂・工房学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp