京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up15
昨日:137
総数:934322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

4年 みさきの家 2日目 大野浜造形遊び4

画像1
プリン城とUFO城とそれらを繋ぐ天の川。

4年 みさきの家 2日目 大野浜造形遊び3

画像1
防波堤と池❔

4年 みさきの家 2日目 大野浜造形遊び2

どんなものができるのでしょうか?
画像1画像2

4年 みさきの家 2日目 大野浜造形遊び1

午後の活動,大野浜での造形遊びが始まりました。
画像1
画像2

4年 みさきの家 2日目 昼食

画像1
画像2
画像3
お腹ペコペコ。お昼ご飯です。
御飯をおかわり。おなかいっぱいたべます。
次の活動も楽しみです。

4年 みさきの家 2日目 田尻浜いそ観察5

画像1
画像2
また,別の生き物が見つかりました。

ゴーグルを使って海の中を見ています。

4年 みさきの家 2日目 田尻浜いそ観察4

どんどん見つかっています。
海から目が離せません。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 田尻浜いそ観察3

画像1
画像2
画像3
楽しく,真剣に活動しています。
みんな,いその生き物に夢中です。

4年 みさきの家 2日目 田尻浜いそ観察2

画像1
画像2
画像3
はじまってすぐ,カニを見つけました。
続いて,魚やタコを見つけています。

4年 みさきの家 2日目 田尻浜いそ観察1

画像1
画像2
いそ観察が始まりました。
いその生き物,どんなものが見つかるでしょうか。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 委員会
9/6 運動会実行委員会
9/8 4年モノづくりの殿堂・工房学習
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp