![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:32 総数:418890 |
8月25日(金)朝会
8月25日(金),夏休み明けの朝会がありました。
最初に,卓球大会で,優秀な成績をおさめた児童の表彰を行いました。 ![]() ![]() ![]() 8月23日(水)登校日
1年〜6年まで,登校日で,25日からの授業再開に備えました。
夏休みの宿題を持ってきている子もいました。 ![]() ![]() ![]() 平成29年8月25日(金)授業が始まりました。
長い夏休みも終わり,今日から授業がスタートしました。
元気に登校してくる子ども達を見ていて,とても嬉しくなります。 さて,今日の1時間目は,朝会です。 校長先生から,腰骨を立てて座る方法(居合座り)について説明をしてもらいました。 また,子ども達も一度,試してみることにしました。 朝会の内容は, 1 元気で笑顔のあいさつ 2 トイレのスリッパをそろえる 3 持ち物に名前を書く ことです。 日々,きちんとできているのか,確認をしました。 長い休み開けにも関わらず,子ども達は,とても集中して話を聞いていました。 さすが,御室っこです。 ![]() ![]() ![]() 御室音頭3
最後に,中心に集まって,みんなで踊りました。
![]() ![]() ![]() 御室音頭2
日も暮れてきて,だんだん盆踊りらしくなってきました。
参加している人も増えてきました。 予定していた数をはるかに超え,大きなわができあがりました。 ![]() ![]() ![]() 平成29年8月13日(日)御室音頭(運動場にて)
御室音頭を広めようと頑張っておられる方々により,運動場で盆踊りをしています。
はじめておどる方ばかりの中,子ども達も参加して,頑張って踊りを覚えています。 ![]() ![]() ![]() 8月2日(水)全市水泳記録会
8月2日(水)全市水泳記録会が,西京極の京都アクアリーナで,行われました。
御室小学校の児童も,6名が個人種目やリレーに出場しました。 ![]() ![]() 7月28日(金)プールの片付け
7月28日(金)プールの片付けをしました。
今年度のプールが終わり,高学年児童が手伝って,プールの片付けをしました。 ![]() 7月28日(金)最後のプール
7月28日(金)今年度,最後のプールがありました。
高学年の児童が,最後のプールの時間に泳ぎました。 ![]() 7月26日(水)水泳検定
7月26日(水)低学年と中学年の水泳検定を行いました。
それぞれ自分の泳力にあった級を受けました。 ![]() ![]() |
|