京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:98
総数:456000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『自ら学び 共に高め合い 自分の将来を切り開く子の育成』〜喜んで登校 満足して下校〜

とどけよう このゆめを

画像1
歌の練習をしています。

姿勢を意識しながら,歌いました。

元気な歌声が聞こえてきました♪

学校探検〜その2〜

画像1画像2画像3
3人で協力しながら
学校を探検する1年生。

「こんな教室あったんだ。」
「今度のインタビューで,何を聞こうかな。」
「○○教室は,どこにあるのかな。」など,

しっかりと学習のめあてを持って
学校を探検することができました。

学校探検〜その1〜

画像1画像2画像3
6月23日(金)2・3時間目に
1年生だけで学校探検をしました。

以前は2年生と一緒に
学校の教室を見て回りましたが,
今回は1年生だけ。

ドキドキ  わくわく
教室から出発しました。

6月の和(なごみ)献立

 6月23日(金)の給食は,ごはん,牛乳,さわらのしおこうじあげ,万願寺とうがらしのおかか煮,キャベツのすまし汁でした。

 和食を味わうために,和(なごみ)の日は牛乳がないのが基本ですが,今年度から夏場の暑い時期(6〜9月)にのみ牛乳がつくことになりました。

 さわらのしおこうじあげは,新献立です。塩こうじは,伝統的な発酵調味料で食材のうま味や風味を増す効果があります。魚を塩こうじにつけ込んでから揚げました。
 子どもたちの味覚はとても鋭かったです!「ん!!??なんかいつもとちがう!」「この味はなんだろう」と塩こうじの味に気づいていました。

 京野菜の万願寺とうがらしは,苦味も少なく昆布だしとおかかの風味を味わいました。

 キャベツのすまし汁に使用したキャベツは京都府産のものです。人気の献立でおかわりしてたくさん食べていました。

 今日は,たてわり給食で1年〜6年の子どもたちが交流しながら,おいしそうに食べていました。心も和んで食べられましたね。
画像1
画像2

進め,マイカー!

画像1
画像2
画像3
6月23日(金)
4年生は理科の学習で「電池のはたらき」を学習しています。今回は学習のまとめとして自分たちがつくったモーターで動く“マイカー”を走らせました。

「あ,やっぱり並列つなぎやと遅いなぁ」「直列つなぎってパワー,むっちゃ出るやん!」といった学習のまとめらしい言葉が子どもたちから聞こえてきました。

自分たちがつくった“マイカー”は持ち帰っています。おうちでも実験してみると更に学習内容を深められるかもしれませんね。

メキメキと!

画像1
画像2
6月23日(金)
4年生は運動場での体育の学習で「ハードル走」にトライしています。

学習の回数を重ねるごとにリズムよく跳んだり,歩幅を考えて跳んだりすることが出来るようになり,メキメキと上達しています。
また,「ミニハードルで歩幅の確認しよっと」といった声や「普通のハードルにトライしてみよっと」といった声が聞こえ,積極的に挑戦する姿が見られました。

暑い中でしたが頑張りました!

“One for All”のこころ

画像1
画像2
6月22日(木)
4年生が学校生活を送る3階のトイレを覗いてみるとこのようなポスターが貼ってありました。

聞いてみると昨日,スリッパが何度か散らばっていたからとのこと・・。
「誰が書いてくれたの?」と聞くと男女問わずちらほらと・・。しかも自分たちで考えて書いたと言っていました。

このように自ら考え,行動に移すことが出来るってさすが4年生ですね!

そして学校のため,学年のために考えてくれたことに感謝します!

始まりました!!

画像1
画像2
画像3
6月22日(木)
いよいよ,今日の1・2校時から体育科「水泳学習」が始まりました。

絶好のプール日和・・とは言えない中でしたがこれまでに学習してきた内容の復習をしました。
学習後,「寒かったけど楽しかったー!」「次は何するんやろ・・」といった感想が聞こえてきました。

さて,次回はどのようなことをするのでしょう?
そして次回はプール日和になりますように・・。

どきどきの 交通安全教室

画像1画像2画像3
6月21日(水)
1年生は,交通安全教室がありました。

安全な横断の仕方や歩き方を
教えていただきました。

車は,ブレーキをかけてから
17m20cmも進んでしまうことに
子どもたちは,びっくりしていました。

下校は,交通安全教室で
学習したことを生かして
安全に下校することができました。

校区探検へ行きました!!(南コース)

画像1
普段お買い物に行くお店や銀行,図書館などはお隣の久我の杜小学校の校区になります。

校区とは少し違いますが,久我のもり図書館に行きました。
この日は休館日でしたが,子どもたちがよく行っている場所でした。

この地域のスーパーには子どもたちもよく行くようで
「いつもここに買い物に来ているで!!」
「ここのパン,おいしいねん。」
などたくさんお話してくれました。

来週には,もっと知りたい場所などを話し合って校区探検に行きます。
子どもたちのお気に入りはどこなんでしょうね?

画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 委員会 身体計測5年
9/5 身体計測6年
9/8 3年花育 校内研究会
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp