![]() |
最新更新日:2022/03/25 |
本日: 昨日:5 総数:251646 |
4・5年長期宿泊学習【1日目】9
8月30日(水)
磯の生き物を探しています。 また,シーカヤックは,ほとんどの子どもたちが初めての体験です。 夏の名残の海を楽しみます。 ![]() ![]() ![]() 4・5年長期宿泊学習【1日目】8
8月30日(水)
海に入りました! 少し水は冷たいけれど,気持ちよさそうです! ![]() ![]() ![]() 4・5年長期宿泊学習【1日目】7
8月30日(水)
午後からは,いよいよ海の家らしく,海での活動です! 海での活動は, 【水泳】【シーカヤック】【磯観察・釣り】の3つの活動に分かれて行います。 楽しい活動ですが,海での活動です。 安全にできるように,子どもたちは,先生や職員の方の説明をしっかり聞いて楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() 4・5年長期宿泊学習【1日目】6
8月30日(水)
グループごとに集まって, 「いただきます!」 ![]() ![]() ![]() 4・5年長期宿泊学習【1日目】5
8月30日(水)
入所式の後は,お昼ごはんです。 館内の食堂で昼食を頂きます。 朝早かったこともあり,おなかがペコペコです。 バイキング形式で,各自で選んで食べることができます。 量や栄養バランスを考えながら昼食をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 4・5年長期宿泊学習【1日目】4
8月30日(水)
海の家での入所式です。 安全に楽しく過ごせるように,所員の方のお話をしっかり聞いています。 海の家のみなさま,4日間お世話になります。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 4・5年長期宿泊学習【1日目】3
8月30日(水)
若狭湾青少年自然の家に到着しました。 バスから荷物を降ろして,班ごとに整列します。 海風が心地よく流れています。 ![]() ![]() ![]() 4・5年長期宿泊学習【1日目】2
8月30日(水)
バス内の様子です。若狭湾の海が見えてきました! ![]() ![]() 4・5年長期宿泊学習【1日目】1
8月30日(水)
4〜5年生は今日から4日間,長期宿泊学習です。 今年は,若狭湾青少年自然の家(通称 海の家)での活動です。 出発の会では,リーダーや先生から,4日間のめあてや海の家での約束の確認がありました。 4日間,仲間との集団生活を通して成長できるよう頑張りましょう! また,今回,7名のボランティアの方々にもお世話になります。 どうぞよろしくお願いします。 保護者の皆様には,事前の準備や健康管理,お見送りなど,ご協力いただき ありがとうございます! ![]() ![]() ![]() 代表委員会
3〜6年生の学級代表が集まっての代表委員会です。
昨日の委員会での話題を全校にお知らせします。 自分たちで自分たちの学校をさらによくするために, 学校のリーダーとしてこれからもがんばってください。 ![]() |
|