京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:36
総数:488676
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

修学旅行2日目

姫路城に向けて出発します。
みんなよく寝て、元気いっぱいです。

画像1

修学旅行2日目

2日目です。
みんなよく寝て元気いっぱいです。
2日目は、姫路城 北淡震災記念館を見学します。

画像1

氏子会の人にお話を聞こう (3年生)

6月15日(木)

 総合的な学習の時間に地域のお祭りを調べている3年生。今回は,地域のお祭りを守り続けている氏子会の方にお話を聞きました。なぜお祭りが行われているのかは,神社でのインタビューで知っているため,今回は,どんな準備をされているのか,お祭りに参加している人の人数などを質問しました。当日の写真を見ながら詳しく知ることができました。子どもたちの中には,一度も参加したことのない子もいましたが,「来年は参加したいな。」と感想を言っていました。とても貴重なお話を聴けてよかったです。
画像1
画像2
画像3

学校たんけん2(1年生)

6月14日(木)

 以前もっと学校をよくみてみよう!ということで探検に行きました。その時にみつけたことや気づいたことをグループで発表しました。発表の練習もみんなで協力して…。とっても上手に発表することができました。
画像1
画像2
画像3

ていねいにかきました。(1年生)

6月14日(水)

 今日は書写の授業でコンクールに出すための作品を書きました。お手本をなぞったり,うつしたりして字の形を整えます。一言もしゃべらず鉛筆の先に全神経を集中させて書きました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

お土産タイム
最後のお買い物
悩みに悩んで、選んでいます。

画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

ステキな景色にうっとり。
画像1
画像2
画像3

修学旅行1日目

 食事を終えて,三菱自動車水島工場を見学します。
画像1
画像2
画像3

5年 ランチルームでランチ!

画像1
画像2
先週の木曜と金曜にランチルームで給食を食べました。
給食に出てくる食材のことを教わったり,曽我先生に読み聞かせをしてもらったりと,楽しく過ごしていました。

修学旅行1日目 (6月15日)

 6年生54名,元気に出発しました。
 岡山県倉敷美観地区へ向かいます。

 
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事予定
9/4 クラブ活動(3回目) 発育測定2年・に組
9/5 発育測定3年 フッ化物洗口
9/6 発育測定4年
9/7 人権朝会 ランチルーム(3ろ) 発育測定5年
9/8 ランチルーム(3ろ) 発育測定6年
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp