京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up24
昨日:109
総数:866435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日からです。26日から給食も始まります。

6年生 算数 比とその利用

算数では比の学習を進めています。比の表し方を学んだので,それを応用して,比を使った問題に取り組みました。同じ問題でもさまざまな解き方があり,一人一人が考えて発表していました。
画像1
画像2

3年生 水泳学習

画像1
画像2
画像3
水泳学習のまとめとして,どれだけ泳げるようになったか検定を行いました。
最初に体を慣らした後,クロールや平泳ぎなど,自分のできる泳ぎ方で,それぞれが目標をもって検定に受けました。

5年生 刷り重ねてあらわそう

図工の学習で「じごくのそうべえ」をテーマに版画をします。今回はお話を聞いて,どんな場面をどのように表すかを考えました。
画像1

1年生 アサガオの観察

画像1
画像2
画像3
今日から9月に入りました。
夏休み中も観察を続けていた「アサガオ」を学校でも観察しました。
葉っぱの形や花が咲いた後をじっくり観察していました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/2 少補クリーン作戦
9/4 委員会

学校評価

学校だより

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校教育目標・経営方針

京都市立松尾小学校
〒615-8283
京都市西京区松尾井戸町32
TEL:075-391-0221
FAX:075-391-0222
E-mail: matsuo-s@edu.city.kyoto.jp