京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up5
昨日:189
総数:1537032
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『言語能力の育成・言語活動の充実』・『「温かな心」「たくましさ」を兼ね備えた生徒の育成』

夏季大会結果:柔道部

7/22(土)・23(日)武道センターにて行われました。

京都府大会出場決定!

男子団体 ベスト8
男子個人 66kg 第2位  3年Yくん
     60kg ベスト8 2年Kくん
     55kg べスト16 3年Hくん

女子個人 48kg      1年Sさん
     44kg      1年Sさん
     40kg      1年Sさん

特に男子個人の66kg3年Yくん。決勝戦でも現段階での力を
出し切って、健闘してくれました。
ぜひ京都府大会では、優勝を目指して頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:女子バレーボール部

7/23(日)京都教育大付属桃山中にて行われました。

桂中 2−0 向島東中

桂中 1−2 凌風中

初戦の向島東中との対戦は、随所に良いプレーが出て勝利しました。
2戦目の凌風中とは、フルセットまでもつれ込む接戦。
惜しくも敗れましたが、最後まで死力を尽くして頑張ってくれました。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部:桂川夏まつり出演

7/22(土)桂川小学校にて行われた地域の夏祭りに出演。
素晴らしい演奏と、可愛らしい踊りや合唱を交えた楽しい演奏を披露
してくれました。
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:剣道部

7/22(土)武道センターにて行われました。

男子団体 京都市優勝!

桂中 4−0 京都御池中
桂中 3−1 同志社中
桂中 4−1 山科中
桂中 2−0 藤森中
桂中 2−2 上京中 (本数勝ち)

見事に春のリベンジを果たしました。
本当におめでとう!
京都府大会では、近畿大会を目指しての活躍を期待しています。

女子は、勧修中に0−2でしたが、これからのチーム。
少しずつ実力を養って頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:男子ソフトテニス部

7/22(土)桂中にて行われました。

桂中 2−1 蜂ケ岡中
桂中 2−0 東山中
桂中 1−2 桃山中

ベスト8です。
最後の桃山中戦では、ファイナルにもつれ込む大接戦。
惜しかったですが、最後まで死力を尽くしてよく頑張ったと思います。

画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:バドミントン部(女子)

7/22(土)大原野中にて女子団体のブロック予選が行われました。

桂中 0−3 大原野中
桂中 2−1 西京極中

ブロック予選突破です。

女子団体の全市大会は、7/25(火)、横大路公園体育館にて行われ
ます。ご声援をお願いします。


画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:野球部

7/21(金)岡崎公園野球場にて

桂中 6−2 周山中

前半リードされましたが、後半に逆転。
これでベスト8です。

次回は、7/24(月)岡崎公園野球場にて11:00プレイボール。
ベスト4をかけて頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:男子バスケットボール部

7/21(金)ハンナリーズアリーナにて

桂中 42−50 久世中

残り3分まで同点の大接戦。本当に頑張りました。
チーム一丸となって戦い抜けたことは、今後の財産となると思います。
お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

夏季大会結果:女子バスケットボール部

7/21(金)ハンナリーズアリーナにて

桂中 43−62 大枝中

強豪相手に、最後まであきらめることなく精一杯戦い抜きました。
残念ではありますが、本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

明日から夏休み!

明日から夏休みに入ります。4月から7月までの学校生活はどう
だったでしょうか。
しっかり自分の言動や学校生活を振り返り、メリハリのある夏休
みを送って、新たな気持ちで、8/25から始まる学校生活に備
えて欲しいと思います。
命を大事にし、元気な笑顔で登校してきてくれることを願ってい
ます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

天鼓の森

年間行事予定表

進路だより

学校評価

京都市立桂中学校
〒615-8226
京都市西京区上桂森上町26
TEL:075-392-7200
FAX:075-392-7201
E-mail: katsura-c@edu.city.kyoto.jp