![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558857 |
嵐山学区の夏祭り(2)![]() ![]() 嵐山東学区の夏祭り(1)![]() 夕方からは,運動場に模擬店が並び,子どもたちの行列ができました。 ![]() PULL(プル)!! 〜綱引練習4〜![]() 奥歯に力を入れて,あごを引き,前を見据えて綱を引きます。この瞬間だけは,校庭のセミたちも鳴くのをやめ,子ども達を見守ってくれています。 ![]() 転んでも・・・ 〜綱引練習3〜![]() ![]() フォームの確認を! 〜綱引練習2〜![]() ![]() ![]() 校長先生の厳しい目が光ります。 夏休みの朝練で汗! 〜綱引き練習1〜![]() この日は,最初に,全員の呼吸をそろえてチームワーク力を高めるトレーニングをしていました。 ![]() 水泳教室4 〜やったぁ! 泳げた!!〜
それぞれの目標距離が泳げるよう練習をした後は,どれだけ泳力が伸びたかを確認。昨日よりもまた距離を伸ばした子がいました。自己最高記録を出せた子は,とっても嬉しそうでした。
![]() ![]() 水泳教室3 〜息継ぎができるようになるには…?〜
水泳教室二日目。今日も多くの先生方に,上手に泳ぐコツを教えてもらいました。息継ぎを完全マスターするためのコツをいくつか教えてもらい,そのとおりに一生懸命練習していました。
![]() ![]() 飼育委員会
夏休みも,飼育委員は交代でウサギの世話に朝から来てくれています。
![]() ![]() ![]() 水泳教室2 〜自分の記録を塗り替えよう!〜
水泳教室の最後には,今日の練習でどれだけ泳力が伸びたかを確認しました。中には,今まで8メートルという記録だったのに,25メートル泳げるようになった子もいました。
![]() ![]() |
|