京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up1
昨日:106
総数:657240
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「互いを認め合い,すすんで学び続ける児童生徒の育成」

春季大会〜バスケットボール部〜

画像1
画像2
画像3
30日、松原中学校で1回戦が行われました。対戦相手は松原中学校でした。
結果、奮闘むなしく敗退となりました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

5月あいさつ運動

画像1画像2画像3
5月のあいさつ運動をPTA・生徒会で行いました。
「おはようございます」と声を掛けると、どの生徒も元気よく「おはようございます」と返してくれます。中にはこちらより先にあいさつをしてくれます。
気持ちいい朝になりました。

春季大会〜野球部〜

画像1
画像2
画像3
30日、山科中学校で1回戦が行われました。対戦相手は花山中でした。
ホームランも出ましたが、結果、5−11で敗退となりました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

春季大会〜ソフトテニス部〜

画像1
画像2
画像3
30日、西院コートで個人戦が行われました。4ペア出場しました。
結果、4ペア中、1ペアが1回戦敗退しましたが、1ペアが2回戦、2ペアが3回戦まで出場しました、
たくさんの応援、ありがとうございました。

春季大会〜ソフトボール部〜

画像1
画像2
画像3
30日、西京極中学校で2回戦が行われました。勧修中はシード校なので2回戦からで、対戦相手は旭丘中でした。
結果は11−0で、4回コールド勝ちでした。
たくさんの応援、ありがとうございました。次は3日に準決勝になります。こちらの応援もよろしくお願いします。

春季大会〜サッカー部〜

画像1
画像2
画像3
30日、勧修中で1回戦が行われました。対戦相手は桂川中でした。
結果は2−3で敗退となりました。
たくさんの応援、ありがとうございました。

春季大会開会式行進2

画像1
画像2
これも行進の様子です。

春季大会開会式行進

画像1
画像2
本日29日9:50から、京都市中学校春季総合体育大会開会式が行われました。
その中で、勧修中は全市で2番目に行進をしました。堂々とした行進ぶりでした。
ご参観くださいました保護者のみなさん、ありがとうございました。

春体行進に向けて出発

画像1画像2
今日は春季大会の開会式が西京極球技場で行われます。
それに向けて朝からおよそ100名の生徒が集合してくれました。
勧修中の代表として、みんなしっかり行進してください。

春季大会日程一覧

春季大会日程一覧を配布文書に掲載しました。
応援をよろしくお願いします。
春季大会日程1
 春季大会日程2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 学級・各種委員会
8/31 山科醍醐支部授業研修会(午後)
9/1 あいさつ運動
9/4 文化祭取組開始
京都市立勧修中学校
〒607-8214
京都市山科区勧修寺平田町92
TEL:075-591-9111
FAX:075-591-9061
E-mail: kansyu-c@edu.city.kyoto.jp