京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/30
本日:count up63
昨日:73
総数:933761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア3

画像1
点火されました。

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア2

火の神が登場です。
火の子に火を授けます
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 キャンプファイア1

スタート。まずは、「遠き山に日は落ちて」をうたいます。
画像1
画像2

4年 みさきの家 2日目 夕食

待ちに待った夕食。
「いただきます❗」
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 夕食準備

画像1
画像2
食事係が夕食の準備をしています。

4年 みさきの家 2日目 休憩時間2

外へ出て,ケイドロがはじまりました。
画像1画像2画像3

4年 みさきの家 2日目 休憩時間1

入浴前や入浴後のちょっとした時間に腕相撲が始まりました。
とっても,楽しいようです。
画像1画像2画像3

4年 みさきの家 2日目 入浴前の…

自主的に掃除を始めるメンバー。かっこいい❗
画像1

4年 みさきの家 2日目 かご漁体験2 観察

画像1
画像2
画像3
かごの中にはタコやフグ・ヒトデなどいろいろな生きものが入っていました。

水槽にうつしかえて観察します。

4年みさきの家 2日目 かご漁体験2 引揚げ

画像1
画像2
画像3
かごを引き上げます。
何が入っているか楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/29 運動会実行委員会
8/31 夏の子ども作品展 自由参観日 5年ケータイ教室
9/1 夏の子ども作品展
9/2 土曜学習 夏の子ども作品展
9/4 委員会
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp