京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up1
昨日:69
総数:260234
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『ともに学び 自ら考え行動する 朱六の子ども』 

高学年 プールの前に・・・

画像1
画像2
 今日も暑い中,「早くプールに入りた〜い!」とたくさんの子どもたちが来てくれました。お花や野菜も暑そう・・・ということで,5年生が水やりをやってくれました。
 学級で育てている野菜もすくすく成長中です。2年生が育てているきゅうりとなすが美味しそうです!

運動場の様子

 プール帰りの子どもたちが,蝉取りに夢中です。よく見ればあちこちに,いろんな虫が発見できる運動場です。また,運動場に遊びに来てね!
画像1画像2

今日のモモちゃん

 やっぱり体を動かすって楽しいピョン!

(飼育小屋でピョンピョンと走り回っているモモちゃんです)

 みんなもプール,がんばってピョン!

 ピョンピョンピョン!
画像1画像2

低学年 夏休みプール

 ちょっと曇り空でしたが,今日も楽しく泳ぎました。夏休みのプールも,いよいよ明日が最終日です。
画像1画像2

今日のモモちゃん

 もうそろそろ夏休みの生活にも慣れてきたかな?
夏休みも,「早寝・早起き・朝ごはん」はしっかりと守ってほしいピョン。そして,計画をたてて過ごしてほしいピョン。「あっ!というまに夏休みが終わっちゃった」…ということにはなりませんように。

 よろしくピョン!

 ピョンピョンピョン!
 
画像1

低学年 夏休みのプール

 今日もいっぱい泳ぎました。みんなで宝探しも楽しみました。時折,日差しもきつく,とても気持ちのいいプールでした。
画像1

1年 学習会

 今日が学習会の最後でした。みんな今日もがんばりました。がんばったご褒美にちょっと工作を楽しみました。紙コップロケット,ぴょーん!簡単なものですが,みんなで作って遊ぶと楽しかったです。
画像1画像2画像3

部活動 卓球

 さぁ!いよいよ来週7月31日(月),全市交流会です。これまでの練習の成果を生かして,全力を出し切ってね!

 *当日は7:40に学校集合です。
 *体操服(ゼッケンあり)・赤白帽子・上靴・水筒(多め)・お弁当を忘れずに。
画像1
画像2

夏休み 低学年プール

 いっぱい練習をして,どんどんと上達している子どもたちです!明日もがんばってね!
画像1

1年 夏休み学習会

 今日もがんばっていました!みんなと一緒だと,はかどるみたいです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第六小学校
〒604-8405
京都市中京区西ノ京車坂町15-5
TEL:075-841-3206
FAX:075-841-3218
E-mail: suzakudai6-s@edu.city.kyoto.jp