京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/19
本日:count up1
昨日:76
総数:644008
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学届受付期間:10月24日(木)〜11月5日(火)

5年 算数「おきかえて考えよう」

算数は文章題を学習しています。今日は、置き換えて考える問題です。
大人一人分と子ども2人分の料金は同じ・・・。なんとなく、分かるけど立式に苦戦する子ども達でした。
画像1

5年 道徳 誠実って何?

今日の道徳は「誠実」について考えました。お話の主人公の行動を通して、誠実とは何か、どういう人のことかなど、みんなで話し合いました。
画像1
画像2

1年生 ドリブル大会

画像1
画像2
画像3
 体育委員会が企画してくれたドリブル大会が,中間休みにありました。
 5回ドリブルをしたら後ろの人にボールを回して,全員に早く回ったクラスの勝ちというものでした。
 まわりの友だちが1・2・3・4・5と数えてくれて,盛り上がる大会になりました。

6年 理科

「ほうせんかの葉の表面はどのようになっているだろうか」という学習をしました。葉をねじるようにして剥いて,葉のうすい皮部分をめくるのが,とても難しかったです。子どもたちは,「あ〜,失敗した。」「う〜ん。」「先生もう一枚。」など,言いながら集中して取り組んでいました。うすい皮がめくれた時や「気孔」を見つけた時は,とても喜んでいました。
画像1
画像2

1年生 道徳

 道徳「かぼちゃのつる」のお話で,わがままについて考えました。
 周りの人の注意を聞かずにわがままな行動をしていると,あとで自分が困ることがあるね,というお話でした。
 授業では自分のおもいを紙に書きました。ひらがなの学習も終え,少しずつ文章を書くこともできるようになってきました。 
画像1
画像2

1年生 国語

 国語「おもいだしてはなそう」をしました。
 「私は昨日ざりがに釣りに行きました。3ひき釣りました。」などのように,はじめの文を,次の文で詳しく話します。
 授業では,この土日にあったことや行ったところの話をしました。 
画像1

児童朝会(7月)

画像1
画像2
画像3
 7月3日(月)の1校時に,児童朝会を行いました。
 まず初めに全校児童で校歌を歌い,その後校長先生のお話を聞きました。校長先生からは,「おはようございます。」や「こんにちは。」,「さようなら。」,「ありがとう。」などの挨拶にはそれぞれ意味があり,挨拶は本来相手のことを考えて会話するものであるというお話がありました。
 次に,児童会本部から,今月の児童会目標の発表がありました。今月の児童会目標は「せつやく」です。トイレの電気をこまめに消したり蛇口をしっかり閉めたりしようといった呼び掛けがありました。
 最後に,こころの日の取組を行いました。今月のテーマは「韓国・朝鮮について知ろう」です。子どもたちには,紙芝居「たなばたのおはなし」の読み聞かせをしました。七夕は子どもたちにとって身近な文化です。七夕の日のいわれが中国や朝鮮に伝わる話であることを知り,以前よりも少し身近な国に感じたのではないかと思います。

朝食のおかず

家庭科の学習で,栄養バランスを考えた朝食のおかずは,何がいいかを考えました。改めて朝食の事について考えると,毎朝自分たちは,栄養バランスなんて考えずに食べて登校していることや,お家の人が,毎朝,栄養バランスを考えて朝食を作ってくれていることに気付くことができました。
画像1
画像2

生活習慣病

「生活の仕方と病気」という学習をしました。生活習慣が乱れたり,崩れてしまうと生活習慣病になってしまうことがわかりました。子どもたちは,自分の生活を改めて見直し,食事・運動・睡眠をしっかりとれる生活を目指していきたいと考えていました。
画像1
画像2

図画工作

「想像のつばさを広げて」の学習で絵を描いています。今日は,絵具で塗ったり,コンテで背景を仕上げたりしました。一生懸命描いています。完成をお楽しみにしていてください。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/28 委員会活動 身体計測ひまわり
8/29 山の家説明会5年 身体計測1年
8/30 代表委員会 身体計測2年
8/31 身体計測3年 フッ化物洗口
9/1 身体計測4年 スクールカウンセラー来校
9/2 支部バレーボール交流会
京都市立常磐野小学校
〒616-8181
京都市右京区太秦京ノ道町20-5
TEL:075-872-9735
FAX:075-872-9751
E-mail: tokiwano-s@edu.city.kyoto.jp