京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up1
昨日:111
総数:439870
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

夏休みスタート1

画像1画像2画像3
 夏休みが始まりました。
 サマースクールの様子です。

委員会活動

画像1
 明日から夏休み。
 栽培委員会が集まり,夏休みの当番活動を確認しています。

お楽しみ会

画像1画像2画像3
 明日から夏休みです。1年生はこれまでがんばったご褒美としてお楽しみ会を1時間行っています。歌を歌いながらじゃんけんをするかもつ列車やフルーツバスケット,たから探しをしています。

体育館の改修

画像1
 4月から体育館の改修工事を行っています。ご不便やご迷惑をおかけしております。12月末の完成に向けて,現在,予定通り工事が進んでおります。もうしばらく,どうぞよろしくお願い致します。

水泳学習

画像1画像2画像3
 4年生が水泳学習を行っています。暑い日なので,子ども達はとても気持ちよさそうです。めあてを決めて学習を進めています。

ずいき

画像1
2年生が育てているずいきです。この暑さと梅雨の雨で大きく育ってきています。
夏休みも2年生が当番を決めて水やりをして育てます。

中間休み

画像1画像2
 体育館の工事を行っているので,運動場が随分狭くなっていますが,子ども達は上手に遊んでいます。

研究授業 2年

画像1画像2画像3
 先週の金曜日に2年1組で算数の授業研究会を行いました。
「かえますか,かえませんか」
500円のお金で98円のパンを5個,買えるかな買えないかなと考えました。
98+98+98+98+98=490
買えそうだな
子ども達,一人一人が考え,みんなで意見を交流しました。

学活 6年

画像1画像2画像3
 暑い日が続き,冷たい飲み物をたくさん飲んでしまいます。
 今日は「水分の摂り方」について樋口先生と一緒に学習をしました。

ノーチャイムデー 2

画像1画像2画像3
昼休みが終わろうとしています。
時計を見て,教室へと向かっています。
そして,掃除が始まりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp