京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up185
昨日:78
総数:678631
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ふれあい大塚夏祭り 2

画像1
画像2
 本校高等部地域実践ユニットのメンバー3名がふれあい大塚夏まつりでおもてなし活動をおこないました。
 生徒たちは、地域のジュースコーナーで販売活動を担当しました。祭りに来られた方から注文を聞くと冷えたジュースを取出し水滴をふき取り丁寧に渡していました。次々にお客さんが来られ汗を拭く暇もないほどの大盛況ぶりでした。地域の方からは「本当に助かりました」と感謝の言葉をいただきました。生徒たちも頑張って役割をやりきりとても良い表情をしていました。

ふれあい大塚夏祭り 1

画像1
画像2
 8月5日(土)午後5時から大塚小学校運動場にて,第26回 ふれあい大塚夏まつりが行われ,今年も高等部東タイム和太鼓グループが和太鼓で「轟太鼓」を演奏しました。
 夏まつり開始直後の降雨のため舞台発表は体育館に変更しての実施となりました。
 体育館の舞台に立つまでは少し緊張した表情も見られましたが,いざ演奏が始まると日ごろの練習の成果を発揮し,躍動感いっぱいの演奏を披露しました。演奏を終えた生徒たちは,満足感に満ちた表情でした。

夏休み中も農園と作物の手入れをしています

 夏休み中も,高等部ワークススタディ『農園班』で農園と作物の手入れをしています。作物の成長にとって,水やりと除草は欠かせません。
 夏休み中に6日間,午前中の少し涼しい時間帯に生徒たちはできる範囲で登校して,水やり・除草・収穫などの作業を行っています。
 こうした苦労があっておいしい作物が収穫されます。

画像1
画像2
画像3

『サワガニ』を見つけました

画像1
 先日,校内の側溝周辺を歩いている『サワガニ』を見つけました。側溝には地中からしみだした水が少しずつ流れ込んでいるため,『サワガニ』が現れたのではないかと思われます。
 校内に,本当に身近に自然を感じられる環境があります。

環境整備の取組〜高等部ワークスタディ〜

 夏休み中に,高等部ワークスタディ環境園芸班・木工班の生徒が登校して,教員と一緒に校内環境を整備しています。
 今日は校門横の置物のペンキ塗りをしました。見違えるほどきれいになりました。
画像1
画像2

夏季教職員福祉事業所見学会(最終日)

 7月27日から始まった夏季教職員福祉事業所見学会が昨日(8月2日)終了しました。期間中の4日間に10カ所の福祉事業所様や企業様に,延べ60名の本校教職員が見学に訪れ,活動内容などご説明いただきました。
 今後の学習内容や進路について考えていくうえでたくさんのことを学ばせていただく良い機会になりました。
 ご協力いただきました事業所の皆様ほんとうにありがとうございました。
 
画像1

夏休みあそびの広場  2

画像1
画像2
 今日の昼食は,生活学習棟でのバーベキューでした。午前中しっかり活動をしてお腹もすいていた様子でみんなおいしそうに食べていました。昼食後は,自由遊びで午前中していなかった遊びで活動し楽しい時間を過ごしました。
 次回は,8月7日(月)に実施されます。

夏休みあそびの広場  1

画像1
画像2
画像3
 2日(水),あそびの広場実行委員会主催の「夏休みあそびの広場」の1回目が本校を会場に行われました。本日参加の6組の子どもたちと保護者の方は,『はじめの会』でボランティアの方と出会い,一日のスケジュールを確認しました。
 その後,午前中は中庭のビニールプールで水遊びや体育館でボールを使うなど思い思いの活動を楽しみました。

京都橘大学 夏季特別支援教育講座(3)

画像1
画像2
画像3
 最後に,子どもどうしがうまくコミュニケーションをとる方法などの「ソーシャルスキル」について,グループ演習を行いました。
 学生の皆さんは真剣に演習に取り組み,ソーシャルスキルについて多くのことを学んでいただきました。
 今後も障害について理解を深めていただき,日常生活の中で生かしていただけたらと思います。
 私たちにとっても,地域の方々とつながりがもてる貴重な機会となりました。

京都橘大学 夏季特別支援教育講座(2)

画像1
画像2
画像3
 次に,視覚障害のある子どもについての理解をすすめるために,本校教諭林聡が講師となって,子どもたち自身が見ることに関してどんな困りを抱えているのか説明しました。
 説明の後に,実際に白濁や視野狭窄のシミュレーションゴーグルをつけて“見えにくさ”を体験してもらいました。そして,適切な支援や配慮・状況づくりの大切さについて考えていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 授業開始
給食開始
あいさつ運動
全校集会
8/28 あいさつ運動
スクールカウンセラー来校日
修学旅行保護者説明会(高2)
8/29 あいさつ運動
小児神経科健康相談
修学旅行前健康相談(小6)
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp