![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:53 総数:650376 |
4年生 社会見学![]() たくさん発見をしたり質問をしたり、よい学習ができたようです。 3年生 宿泊チャレンジ体験
解散式を終え、今から帰宅します。
みんな、いい表情でした。 お家でもお話を聞いてあげてください。 5、6年生もがんばってくれました。いい経験になったことでしょう。お疲れ様でした。 また、3人の中学生もありがとうございました。これからもよき先輩として、後輩を導いてやってくださいね。 ![]() ![]() 3年生 宿泊チャレンジ体験
一行が帰校しました。
このあと解散式を経て下校となります。 3年生 宿泊チャレンジ体験![]() ![]() ![]() 3年生 宿泊チャレンジ体験![]() ![]() ![]() 「あっ!問題を見つけたよ!」「答えは…」 協力している姿が見られます。 山の上にも問題発見! あっ!こんなところにカマキリが★ サワガニもいました! つかみ方がわからず、つかむのに苦戦しました! 4年生 社会見学
4年生は、京都ライトハウスと北部クリーンセンターへ、社会見学に出かけました。夏休みの一日、有意義に過ごしてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 3年生 宿泊チャレンジ体験
朝食は、みんなでパックドッグを作ります。
![]() ![]() ![]() 3年生 宿泊チャレンジ体験![]() ![]() 3年生 宿泊チャレンジ体験![]() ![]() ![]() お待たせしました。3年生宿泊チャレンジの続報です。 まずは川遊び。とても冷たくて気持ちよく、楽しかったようです! しっかり手を繋いでいるのがステキでした! 続いて野外炊事の始まりです! みんなで美味しい晩ごはんを作ろう!と、協力して焼いてます! とってもジューシーなお肉です! そして今朝。 起きたらまず、シーツを協力してたたんでいます! 3年生 宿泊チャレンジ体験
3年生は,今日・明日と宿泊チャレンジ体験です。今年度は「アクトパル宇治」に出かけています。
中学生3名と,5・6年生計画委員からの数名も,リーダーとして参加してくれています。 宿泊を重ねてきた先輩たちが,3年生にいろいろなことを教えてくれることでしょう。 まずは昼過ぎにバスに乗って出発。 到着後,部屋に荷物をおき,シーツなどの寝具準備をしました。 その後はアスレチックに夢中! 長〜いローラーすべり台もあるそうで, 「おしりがジンジン痛みます!でもとっても楽しいです!」 という楽しそうな報告が入ってきました。 ![]() ![]() |
|