京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:100
総数:505673
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

★教職員夏季研修で学ぶ!

画像1
★教職員夏季研修で学ぶ!

 学校閉鎖日が終了し,学校は,子どもたちをむかえる準備をはじめています。

 今日は,午前中,校内で,学びの特性についての研修,6年生の社会の学習についての研修をしました。
 午後は,青少年科学センターにおいて,3,4,5,6年生の担任は,理科学習の研修をうけました。
 他学年の先生は,遠足の下見や学年会議をしました。

★体と心と物の準備をしよう!

画像1
★体と心と物の準備をしよう!

 さぁ!
 あと3日で,学校がはじまります!

 3つの準備をはじめましょう!

 体・心・物の準備です!

★体の準備★
 まず,早起きをしましょう!
 生活リズムは,早寝ではなく,早起きから作っていきましょう!
 どんなにおそくねても,早く起きるようにするのです!
 登校時間に合わせて,早起きするようにしていきましょう!

★心の準備★
 さぁ!学校がはじまるぞっ!
 学校がはじまったら,○○さんと,遊ぶぞ!
 学校がはじまったら,おいしい給食もはじまるぞ!
 などと,楽しいことを考えていきましょう!

★物の準備★
 まずは,学用品をそろえましょう!
 筆記用具,ノート・・・ちゃんとそろっていますか?
 学習がはじまったとたんに,あれ?ノートがないや〜
 などとならないように,しっかり準備していきましょう!

 そして,夏休みの課題です!
 全力をつくした夏休みの課題を提出する準備をしましょう!
 荷物の少ない初日に全部もっていくのがいいと思います。

 さて,健闘むなしく,全部やりきれなかった場合は・・・。
 担任の先生と相談しましょう!

 今日から,体・心・物の準備,していきましょう!

 学校も,みなさんと再会する準備をしています!

★教職員夏季研修で学ぶ!

画像1
★教職員夏季研修で学ぶ!

 学校閉鎖日が終了し,学校は,子どもたちをむかえる準備をはじめています。

 今日は,午前中,文教大学に伏見西支部の教職員が集まり,道徳についての講義をうけました。
 午後からは,学校にもどり,同和問題指導について学びました。

 25日まで,学校は,子どもたちをむかえる準備とともに,いろんな研修や職員作業をしていきます。

★調べ学習の自由研究のまとめ方!

画像1
★調べ学習の自由研究のまとめ方!

ズバリ!画用紙1枚を使ってまとめるのです。
まとめる内容は,次の7点。

1)タイトル
 →どんな調べ学習をしたのかがズバリとわかるタイトル

2)研究のきっかけ
 →どうして調べようと思ったのかを書く。

3)調べたこと
 →どんなことを調べたのかを書く。

4)調べる方法
 →どのように調べたのかを書く。

5)予想
 →どんな結果になるかを予想したことを書く。

6)調べてわかったこと
 →調べてわかったことを書く。

7)調べてみての感想
 →調べ学習全体をとおしての感想を書く。

 いろんな色を使って,はでにするといいですよ。
 もちろん,文字は,うっとりするほど美しくかきます。

 他にもいろんなまとめ方があります。
 もっと知りたい場合は,

 夏休み 自由研究 まとめ方 

 で検索するといろんな方法がわかりますよ。

 まだ,夏休みです!
 自由研究,がんばっちゃいましょう!!


★科学実験の自由研究のまとめ方!

画像1
★科学実験の自由研究のまとめ方!

 健康! 安全! 楽しく! 夏休みをすごしていますか?

 夏休みの課題はすべてできていますか?
 自由研究はすすんでいますか?

 自由研究でなやむのは,どうやってまとめるかですよね。

 こんなふうにまとめるといいですよ!

★科学実験の自由研究のまとめ方★

 ズバリ!画用紙1枚を使ってまとめるのです。
 まとめる内容は,次の7点。

1)タイトル
 →どんな実験をしたのかがズバリとわかるタイトル

2)研究のきっかけ
 →どうして実験しようとしたのかを書く。

3)実験したいこと
 →実験で何を調べたいのかを書く。

4)実験方法
 →どのように実験したのかを書く。
  絵や写真を使うといいですね。

5)予想
 →どんな結果になるかを予想したことを書く。

6)実験結果とわかったこと
 →実験したらどんな結果になったかを書く。
 →その結果からわかったことを書く。

7)実験しての感想
 →実験全体をとおしての感想を書く。

 いろんな色を使って,はでにするといいですよ。
 もちろん,文字は,うっとりするほど美しくかきます。

 他にもいろんなまとめ方があります。
 もっと知りたい場合は,

 夏休み 自由研究 まとめ方 

 で検索するといろんな方法がわかりますよ。

 まだ,夏休みです!
 自由研究,がんばっちゃいましょう!!

★残暑お見舞い申し上げます!

画像1
★残暑お見舞い申し上げます!

 学校閉鎖日が終了し,夏休みもあと,4日となりました。

 健康! 安全! 楽しい夏休みをおすごしのことと思います!

 教職員は,8月21日から学校がはじまる25日まで,研修や職員作業を実施します。
 
 残り少ない夏休み,しっかり楽しみましょう!

★1円玉チャレンジ!何枚はいるかな?

画像1
★1円玉チャレンジ!

<用意するもの>
・1円玉,数枚。
・水を入れたコップ。

<チャレンジの方法>
・コップに水をこぼれるギリギリまでいっばいに入れる。
・1円玉を1枚ずつゆっくりいれていく。
・コップから水がこぼれだしたら,チャレンジ終了!
・これを何度もくりかえす!
・最高,何枚入ったかを記録する。
・また,コップの水に関して気がついたことを記録する。

 1円玉だけでなく,硬貨ならどれでいいです。
 いろんな硬貨を使って,最高,いくら入るかにチャレンジするのもおもしろいですね!

いかがですか?
きっと,楽しいですよ!
これだから,自由研究は,やめられないっ!



★1円玉チャレンジ!うかぶかな?

画像1
★1円玉チャレンジ!

<用意するもの>
・1円玉,数枚。
・水を入れたコップ。

<チャレンジの方法>
・コップの水の表面に,1円玉をうかせることができるかをチャレンジします!

「うくわけないやん!」 とチャレンジしない人!

「安心してください!必ず,うきます!」 どうぞ,チャレンジしてみてください!

・見事,うかけることに成功したら,その様子をよーくみて,写真,絵,文などで記録します。
・1枚うかせることに成功したら,そこに,もう1枚うかせてみます。
・そして記録します。
・1枚,2枚,3枚とうかせる枚数をふやしていきましょう!

いかがですか?
きっと,楽しいですよ!
これだから,自由研究は,やめられないっ!

★自由研究をいくつする???

画像1
★自由研究をいくつする???

「こまったな〜 自由研究どうしよう・・・」

 何をなやんでいるのでしょうか?

「自由研究,何をしたらいいかわからへん・・・」

 ひょっとすると,何かひとつにしぼってやろうとするからじゃないでしょうか?
 何かひとつにする必要はまったくありません!
 おもしろそうなことをたくさんすればいい!
 そしてそれを全部,1枚の画用紙などに,まとめればいい!

いかがですか?
きっと,楽しいですよ!
これだから,自由研究は,やめられないっ!

★おうちの人と筆談!

画像1
★おうちの人と筆談!

 夏休みも残すところ,18日となりました!
 どんな夏休みをすごしていますか???

 さて,この夏休み,おうちの人と筆談してみませんか?
 これは,自由研究というよりも,自由勉強ということで,学習ノートにまとめるといいでしょうね。

<筆談の方法>
1)ノートと鉛筆2本を用意する。
2)筆談のルールを決める。

・まず,自分から筆談をはじめる!
・筆談中は,絶対にしゃべらない!
・どちらかが,
 「おしまい!ありがとう!」
 と書いて,
 「おしまい!ありがとう!」
 で終わる

3)まず,自分から筆談をはじめる!

例)
・小学生の時,夏休みは楽しかった?
・今夜の夕飯,何?
・東京ディズニーランドかUSJに連れてってくれる?

 どんなことでもいいです。自分からはじめます。

3)次に,おうちの人に一言書いてもらう。
4)おうちの一言をうけて,一言書く。
5)どんどん続けていく。

 どうですか?
 やってみませんか?

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 授業・給食開始・朝会
8/26 土曜学習会
8/28 委員会
発測1年 委員会 まなび教室再開
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp