![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:21 総数:281226 |
お話横丁![]() 1年生と3年生の教室に来てくださって,本の読み聞かせをしてくださいました。 季節を感じる本の紹介に,おはなしの世界に引き込まれていきました。 【5年生】花背山の家 9 一日の振り返り
野外炊事が終わると,一日の振り返りをしました。今日一日を振り返り,明日のめあてに向けてどうしていくか,話し合いました。
![]() ![]() 【5年生】花背山の家 8 あとかたづけ
食べた後は,みんなであとかたづけです。ススで真っ黒になったなべ底を洗うのは苦労しましたが,きれいになっていくのは気持ちよかったです。最後にチェックを受けて,合格をもらうまでがんばりました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】花背山の家 7 おいしいカレーができました
それぞれの係の協力で,どの班もおいしいカレーができました。みんなおかわりして,いっぱいいただきました。
![]() ![]() 【5年生】花背山の家 6 かまどの係
ごはんとカレーのなべの準備ができたら,いよいよかまど係の出番です。薪がうまく燃えるように木を組んで,杉の枯葉に火をつけると,すぐに炎があがりました。火の番は熱くて,煙で目が痛いですが,最後までがんばれました。
![]() ![]() 【5年生】花背山の家 5 カレー作りに向けて
野外炊事では,各班で協力してカレーを作ります。最初に,山の家のスタッフの方から説明を聞き,各班の役割に従って活動を始めました。野菜の担当は,早く煮えるように薄く切っていきました。
![]() ![]() ![]() 【5年生】花背山の家 4 スコアオリエンテーリング
山の家での最初の活動は「スコアオリエンテーリング」です。グループごとに、地図を見ながらポイントを回り,問題を解いていきます。日差しはあっても,さほど暑くなく,さわやかな風が吹いています。このあとは「野外炊事」です。みんな元気に活動しています。
![]() ![]() ![]() 【5年生】花背山の家 3 昼食![]() ![]() 【5年生】花背山の家 2 入所式
山の家に到着しました。校歌を歌って旗を揚げました。代表の誓いの言葉・山の家の先生のお話・教頭先生のお話を聞きました。いよいよ活動が始まります。
![]() ![]() ![]() 【5年生】花背山の家 1 出発式![]() 花背山の家に向けて,出発式をしました。 「楽しい」 「めげない」 「協力」できる,活動になるようしっかりと準備してきました。 互いの良さが生かされ一回り成長して帰ってこれるよう,しっかりと活動してきます。今までの体調管理,準備などありがとうございました。 |
|