![]() |
最新更新日:2025/09/21 |
本日: 昨日:27 総数:394290 |
あかしやタイム(6年生)![]() ![]() ![]() 委員会の本部が中心となって進行しました。 あかしやタイムでは,学級代表がクラス目標を発表しました。 また,本部の前期の目標「すてきな朱四校」が発表されました。 「すばやく行動,丁寧な言葉づかい,きれいな学校」 この4つを合言葉に,これからがんばります! リレーあそび(1年)![]() ![]() ![]() 一年生を迎える会(1年)![]() ![]() ![]() ようぐあそび(1年)![]() ![]() フラフープを使って輪くぐりをしたり,コーンを使った「じゃんけんトーナメント」をしたりしました。 みんな友だちと協力しながら楽しく学習できました。 授業参観(1年)![]() ![]() ![]() アサガオの種植え(1年)![]() ![]() 「おおきくなあれ」と願いを込めて,1つ1つ丁寧に植えました。 これからの成長が楽しみですね! 初めての身体計測(1年)![]() ![]() 養護教諭の先生に,保健室に「あるもの」「ないもの」や,正しい身長の測り方を教えてもらいました。 少し緊張した様子でしたが,子どもにもわかりやすい話だったので,安心してできましたね。 放課後まなび開講式![]() ![]() 校長先生からは,1年間楽しんで学習すること,「継続だけが力なり」という言葉を目標に,最後までしっかり学習することの二つの話がありました。 子ども達には,まなび教室だからこそ伸ばせる力を,どんどんつけていってほしいと思います。 子ども達の学習のサポートをしていただく先生方,どうぞよろしくお願いします。 社会科(6年生)![]() テストを行いました。 7時間目ではありましたが,みんなとても集中して 取り組んでいました。 図工(6年生)![]() ![]() ![]() 自分が想像する様々な世界を,絵で表現しています。 今日は,絵の具での色の作り方,色の置き方などを確かめたあと, 実際に色をぬり始めました。 筆をトントントンと,画用紙にかるく置きながら色をぬるなど 工夫している様子が見られました。 |
|