京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up99
昨日:102
総数:487518
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自ら学び、互いに高めあう、心豊かな子どもの育成」

5月31日(水)の給食

 5月31日(水)の献立は,
・ミルクコッペパン
・牛乳
・ミートボールとキャヘ゛ツのトマト煮
・じゃがいものソテー でした。

 ミートボールは,給食室で手作りです。子どもたちの喜ぶ顔を思い浮かべながら,一つ一つ心を込めて作ります。春キャベツの甘みとミートボールのうまみが大好評でした。
 2年生の感想より。
「ミートボールがふわふわで,とってもおいしかったです。」
「キャベツが甘くて,スープも甘くておいしかったです。おかわりしました。」
 
画像1
画像2

5月30日(火)の給食

画像1
画像2
 5月30日(火)の献立は,
・ごはん
・牛乳
・油あげのチャンプル
・クーブイリチー
・パインゼリー  でした。

 この日は,沖縄に由来する献立の日でした。給食カレンダーで,献立名の意味に関心を持ちながら味わうことができました。
 6年生の献立より。
 「クーブイリチーの切干大根が,シャキシャキして,ごまもプチプチして,おいしかったです。」
 「この献立は一年に一度だから,6年生の今日食べるのが小学校では最後なんだな,と思うと,もっとおいしくなりました。また食べたいです。」

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/24 夏季休業終了
8/25 夏休み明け集会 授業・給食開始 生活チェック(〜31日)
8/26 古紙回収※三条通北側地域
京都市立嵯峨野小学校
〒616-8321
京都市右京区嵯峨野千代ノ道町53
TEL:075-861-4177
FAX:075-861-4178
E-mail: sagano-s@edu.city.kyoto.jp