![]() |
最新更新日:2025/10/07 |
本日: 昨日:47 総数:513421 |
きいて,きいて,きいてみよう1![]() ![]() ![]() 「聞き手」,「話し手」,「記録者」にわかれ,インタビューを行いました。 避難訓練![]() ![]() ![]() 各クラスの避難のルートや並び方を確認しました。 訓練の後には消防士の方から消防服や消防車の説明を受け,大興奮でした。 修学旅行に向けて(学活)![]() ![]() おいしい楽しい調理の力
家庭科の学習の様子です。
材料をどのようにするとおいしく食べられるようになるか発表し,食品を調理する目的について考えました。 いろいろな調理の仕方があり,食品を調理することで食べやすくなること,消化しやすくなること,また,味がよくなることなどに気付くことができました。 ![]() ![]() 聖武天皇の政治(社会)![]() ![]() ![]() 植物の発芽
理科の学習の様子です。
単元のまとめテストに向けて,動画を見たり,プレテストをしたりして学習をふり返りました。 ![]() ![]() ![]() 小数×小数![]() ![]() 今までの学習を振り返りながら,単元のまとめとなる問題に取り組みました。 きいて,きいて,きいてみよう2![]() ![]() 鑑賞(音楽)![]() ![]() ![]() きいて,きいて,きいてみよう1
国語の学習の様子です。
教科書に提示されている実際のインタビューの様子をもとに,「聞き手」,「話し手」,「記録者」のそれぞれの役割で気を付けることをまとめました。 ![]() ![]() |
|