京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up47
昨日:51
総数:660453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

7月31日 サマースクール(4年生)

画像1
画像2
 4年生は,1・2組合同でサマースクール学習をしました。それぞれの各課題に集中して取り組むことができました。4年生では都道府県の練習もあります。漢字で覚えていくのは大変ですが,頑張っています。
 
 サマースクールもあと一日!明日も学校に来て勉強を頑張るぞー!

7月31日 サマースクール(5年生)

画像1
画像2
 サマースクールに参加する人も少なくなってきましたが,でも参加している人たちは1時間集中して学習に取り組みました。

7月31日 サマースクール(6年生)

画像1
画像2
画像3
 今日は,算数の割合の問題をみんなで確認しました。「もとにする量」はどれか,「くらべる量」はどれか,一つ一つ確かめながら,じっくりと問題に取り組んでいました。

7月29日 北梅津夏祭 その2

画像1
画像2
画像3
 本校の子どもたちもたくさん参加し,地域の方々と一緒に楽しいひと時を過ごしました。最後はマイムマイムをみんなで踊り,お祭りは終わりました。夏の楽しい思い出がまた一つ増えましたね。

7月29日 北梅津夏祭 その1

画像1
画像2
画像3
 北梅津自治連主催の夏祭が本校で行われました。おやじの会やPTA,梅津北児童館なども流しそうめんやカキ氷,輪投げなどのコーナーを担当して,お祭りを盛り上げました。

7月29日 着衣泳講習 その2

画像1
画像2
画像3
 いざという時には,今日の講習で学んだことを生かして冷静に行動しなければなりません。これからの夏休み,安全にも十分気をつけながら楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

7月29日 着衣泳講習 その1

画像1
画像2
画像3
 スイミングスクールの方を講師としてお招きして,着衣泳講習が行われました。服を着たまま泳いだ時の泳ぎにくさを体感したり,ペットボトルなどを使って体を浮かせることを教えてもらったりしました。

7月28日 水泳学習(高学年)

画像1
画像2
画像3
 午後からは高学年の水泳学習でした。1時間,みっちりと泳ぎこむことができました。水泳学習後には後片付けもしてくれました。今シーズンの水泳学習,無事に終えることができました。

7月28日 水泳学習(低学年)

画像1
画像2
画像3
 今日はプール最終日。午前中の低学年の部にたくさんの人が参加しました。この夏できるようになったことを確かめながら,たっぷり泳ぐことができました。

7月28日 サマースクール(1年生)

画像1
画像2
画像3
 今日も元気にサマースクールにやって来た1年生。先生と一緒に頑張りました。国語で「ちいさくかくじ」を学習しましたが,1年生にとってはまだまだ難しいようで,先生と一緒に確かめながら課題に取り組んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/16 学校閉鎖日
8/17 学校閉鎖日
8/18 学校閉鎖日
8/21 登校日
8/22 京キッズ会議
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp