京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:32
総数:192744
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度 栄桜小中学校入学者のための健康診断は12月4日(水)です。石田小学校校区にお住いの方はご予定をお願いします。

シュシュ

 自立の時間に縫い物をしました。
 自分で好きな柄を選び、なみぬい。
 最後にゴムを通してできあがり! 
 1時間で完成しました。
 自分の力でできると嬉しいですね♪
画像1画像2

くすのき畑新聞

画像1画像2
 くすのき畑で育てている野菜の様子を新聞にまとめました。
 「これはオクラの花やな。」
 「このときはきゅうり、めっちゃちっちゃいなあ。」
 などと楽しそうに成長を振り返りながら新聞にまとめていきました。

カルタ大会

 完成した「たべものカルタ」を使ってカルタ大会をしました。自分たちで一生懸命考えて作ったカルタなので、とっても楽しそうに読んだりとったりしていましたよ。
画像1画像2

どんどんならべて

画像1画像2
 図工の時間にペットボトルのふたや積み木、ペンなどを組み合わせたり、並べたりしていろいろな作品を作りました。
 上に積み重ねたり、色の組み合わせを考えたり、お友だちと協力して大きな作品を作ったり・・・
 発想がどんどん広がって、とても楽しくいきいきと活動する子どもたちでした。

たべものカルタ

 擬音語・擬態語について学習したので、イラストに合う擬音語・擬態語を考えて「たべものカルタ」づくりをしました。
 「ジュ―ジュ―」「ツルツル」「プルンプルン」などイラストにぴったりの言葉を入れて、とっても楽しい読み札ができました!
画像1画像2

あいあい学習 7月

画像1画像2
 養護教諭の先生に「おへそってなあに」「なかよしマットで感じてみよう人との距離」というテーマで授業をして頂きました。
 まずはおへそのひみつから。
 「おへそのある動物とない動物。ちがいは?」
 と考えたり、おへそとへその緒の関係を知ったりして、自分が赤ちゃんの時のことを想像する子どもたちでした。
 「なかよしマット」では、親しい友だちや知らない人が近付いてきたときの気持ちを考えました。
 夏休み、あまり知らない人とのかかわりも増えるかと思います。
 そんな時に、人と人との距離についての学習を思い出してくれたらと思います。

ラジオ体操

夏休みに向けて,ラジオ体操の練習をしました。

石田小学校の子たちは,7時に集まってラジオ体操をします。

健康な身体,規則正しい生活習慣を夏休みも続けてほしいものです。
画像1画像2

朝会&石田タイム

画像1画像2
21日に朝会・石田タイムがありました。
なんと,体育館に1番に集合できた1年生。
きちんと並ぶこともできました。
校長先生からは,「夏休み,健康と安全に気を付けましょう。」というお話がありました。

石田タイムの担当は3年生。
大文字山でのトンビの様子が,1年生にとってとても面白かったようです。

みんな なかよし だいさくせん

校長室,職員室,事務室,管理用務室,保健室,図書館とそれぞれに分かれて探検・インタビューに行って,分かったことをグループごとに発表しました。

何時に来られて,何時に帰っておられるるのか,どんな仕事をされているのか,どんなものがあるかを発表しました。

校長室に置いてあるぬいぐるみは,みんなの知っているお店で買ってきたものだったこと,管理用務室にはどこで火事が起こっているか分かるスイッチがあること,など「へえ〜。」とつぶやきながら,各グループの発表を聞いていました。
画像1画像2

選書会

選書会に参加しました。

ふれあいサロンに並んだたくさんの本を見て,子どもたちは大喜び。
気になる本を手にとって,どんな本かと読んでいました。

選書会では,「読みたいな。」と思った本に,自分の名前を書いた画用紙を挟んでいきます。すぐに選んだ子もいれば,なかなか選べずに最後まで悩んでいた子もいました。

時間になっても,「もっと読みたかった。」とつぶやくほど,選書会を楽しんだ様子でした。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立石田小学校
〒601-1437
京都市伏見区石田森西24
TEL:075-572-1411
FAX:075-572-1482
E-mail: ishida-s@edu.city.kyoto.jp