京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up37
昨日:62
総数:437422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 学び合い 高めあう 朱八の子ども」

3年 道徳 2

画像1画像2画像3
 次に「はきものをそろえる」を読んで話し合いました。

はきものをそろえる

はきものをそろえると
□もそろう
□がそろうと
はきものもそろう
ぬぐときにそろえておくと
はくときに□がみだれない
だれかがみだしておいたら
・・・・・・・・・・・
そうすれば
世界中の人の心もそろうでしょう

さあ□に入ることばはなんでしょう。
「気持ちかな」
「心かな」
「次?」

道徳 3年 1

画像1画像2画像3
 先週の木曜日に3年1組で道徳「自分でできること」を教職員みんなで学び合いました。
ある日のトイレの様子です。
2枚の写真を見て子ども達が気付いたことを発表しました。

「トイレのスリッパがきちんと並んでいるときれいだ。」
「次の人が使いやすいな。」
「すっきりとするな。」
「こんなにぐちゃぐちゃだったらいやだな。」

あいさつ運動

画像1画像2画像3
 今週はあいさつ運動週間です。児童会の子ども達が校門のところで元気にあいさつをしてくれています.

あさがお

画像1画像2
 今日学校に来ると,あさがおがぐんと伸びていました。こんなにつるが伸びていたかなと思いましたが,この暑さや梅雨の雨でぐんぐん大きくなってきています.

あさがお

画像1
 毎日あさがおに水やりをしている1年生の子ども達。
あさがおのつるがどんどん伸び,葉っぱも大きくなり,そして,かわいいお花を咲かるようになりました。

掲示板

画像1
 7月はたなばた
子ども達の願いが書いてあります。
「けいさんが早くできますように」
「バスのうんてんしゅさんになれますように」
一人ひとりのお願いがかないますように

家庭科 5年 2

画像1画像2画像3
 ミシンの針に糸を通したり,下糸を出したり,縫うまでに準備が必要です。
「あれっ,進まない」糸がからんでしまっています。自分達で直しているグループや先生に直してもらったグループもあります。さあ,もう一度。
「できた」
なかなか上手に縫えています。

家庭科 5年

画像1画像2画像3
 エプロン作り

 家庭科の学習でエプロン作りをしています。
まず,手縫いで縫いました。縫い目を見ていると,細かい人や大きな人,様々です。そして,次は,ミシンで縫います。

1年 図工

画像1画像2画像3
 子ども達は水泳学習が大すき。
プールに入っている自分や友だちを描きました。出来上がりが楽しみです。

今日の給食 6月28日(水)

画像1画像2
<今日の献立>
・味つけコッペパン
・牛乳
・ほきのムニエル トマトソース添え
・野菜のスープ煮

ほきのムニエルは,下味をつけたほきに,米粉と油をかけ,スチームコンべクションオーブンで蒸し焼きにしました。トマトソースを添えて食べました。子どもたちの感想です。
・身がホロホロして,外はカリッとしておいしかったです。
・ムニエル魚が,ふわふわでおいしかったです。
・パンとよく合っていました。

今日は6年2組がランチルームでした。さすがは6年生,準備も片付けもとてもスムーズにできました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立朱雀第八小学校
〒604-8475
京都市中京区西ノ京中御門西町25
TEL:075-841-0080
FAX:075-841-0227
E-mail: suzakudai8-s@edu.city.kyoto.jp