![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:12 総数:205129 |
着衣水泳2
活動の写真の続きです。
![]() ![]() ![]() 学年登校日![]() ![]() ![]() 最初に教室に集まって,夏休みの宿題の進み具合などの話をしました。 その後は,同じ登校日だった2年生のお兄さん・お姉さんと体育館でドッジビーをしました。 1回戦は,1年生対2年生 2回戦は,1年生と2年生を混ぜて対戦しました。 汗をかきながらも,盛り上がったドッジービー大会でした。 ミリーのすてきなぼうし(夏休み前)![]() いつかの放課後…![]() 自然いっぱいの石田小学校にはたくさんのバッタがいます。 選書会(夏休み前)![]() ![]() みんながリクエストした本が学校に届くと良いですね。 プール〜最終日〜
今日で夏休みのプールも終わりです。
最終日ということで,どれだけ泳げるか検定をしました。 顔をつけられなかった子が6mも泳げたり,バタ足しかできないながらも15m近く泳げたりと子どもたちの成長が見られました。 ![]() ![]() ![]() 漢字の学習(夏休み前)![]() 学習会 最終日![]() 最終日は,4名の参加でした。 合わせて9日間の学習会でしたが,中には,「もう,プリントの宿題を終わった。」と言いながらも,ほぼ毎日参加している子もいました。 明日からは,おうちや児童館でがんばって学習に取り組んでほしいです。 登校日![]() ![]() みんなたくさん汗をかきながら,横なげ縦なげ斜め投げなど様々な投げ方で試合を楽しんでいました。また学校が始まってからもクラスみんなでドッチビーをしたいと思います。 地生連パトロール
小栗栖中学校区生徒指導連絡協議会のパトロールがありました。
小栗栖中学校を集合出発とし,小栗栖・小栗栖宮山・石田の各小学校にわかれてパトロールをしました。 子どもの姿もなく,それ以外にも問題となることはありませんでした。 まだ夏休みに入ったばかりです。安全,安心に過ごせるようご家庭でもご注意ください。 ![]() ![]() |
|