京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up185
昨日:894
総数:920655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

陸上部

画像1
 今日は朝から快晴です。もうすでに,手元の温度計は29度をさしています。
 そんな中,陸上部が頑張っています。

栗の木

画像1画像2画像3
 グリーンベルトの栗の木に,青い実ができています。
 昨日の台風で,たくさん落ちてしまいました。

台風一過

画像1画像2
 昨日は一日,強い風と雨でしたが,学校はほとんど被害はありませんでした。
 昨年改修した運動場は,水はけがよく,水たまりもありません。
 ウサギのクロマロとインコのピーちゃんも元気です。

台風5号

画像1
 台風の風の為,中庭のヒマワリが倒れました。
 大きな被害が出ないことを祈っています。

緑のカーテン

画像1
 緑のカーテンを教室から見るとこんな感じです。
 暑い日が続きますが,緑のカーテンのおかげで,やっぱり涼しげですね。

夏祭り3

画像1
 夏祭りの締めくくりは,樫原中学校の吹奏楽部です。
 素晴らしい演奏に,会場全体が引き込まれました。
 

夏祭り2

画像1画像2
 金管バンドの演奏が終わるころ,ちょうど雨もやみ,夜店も再開。
 校庭はたくさんの人で賑わいました。

夏祭り1

画像1画像2
 夏祭りが始まろうとしていた5時ごろ,急に雨が降り出し,開会イベントは急遽体育館で行われることに。
 オープニングを飾る和太鼓部の力強い演奏に続き,金管バンドの軽快な演奏で夏祭りが華やかにスタートしました。 

今日は夏祭り

画像1
 今日は,恒例の樫原夏祭りの日です。
 夏の日差しが照りつける中,朝早くから地域の方たちが準備をしています。
 夕方には校庭がたくさんの人たちでにぎわうことでしょう。
 小学校からは,和太鼓部と金管バンド部が,中学校からは吹奏楽部が演奏を披露します。
 皆さん,お楽しみに!

教壇の修理

画像1
 痛んでいる教壇は,管理用務員さんが修理しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/14 学校閉鎖日
8/15 学校閉鎖日
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp