![]() |
最新更新日:2025/07/03 |
本日: 昨日:93 総数:547142 |
バスケットボール全市交流会 2![]() 花背山の家の説明会
いつも本校教育活動にご理解とご協力を賜り,誠にありがとうございます。今年の夏も暑い日が続きますが,体調管理には十分気を付けてください。さて,5年生は,10月に宿泊学習を予定しています。つきましては,9月1日(金)の午後に保護者説明会を予定しています。詳細については,夏休み明けにプリントを配布しますので,ご確認ください。よろしくお願いします。
放課後まなび休室・部活動中止のご案内
いつも本校教育活動にご理解・ご協力いただき,ありがとうございます。本日,台風5号が近畿地方に接近する予報が出ています。大雨・暴風の警報が出る恐れもあることから,本日の放課後まなび教室は,お休みさせていただきます。
また,本日,予定されていた部活動(タグラグビー・バスケット・バレーボール)につきましても登下校の安全などの面から活動を中止させていただきます。なお,バスケットボールは,明日,全市交流会となっています。8日午前7時の段階で暴風警報が発令されている場合,交流会は中止となります。ご理解のほど,よろしくお願いします。 サマースクール![]() ![]() ![]() 朝の涼しい時間に夏休みの宿題や復習を行い,集中して取り組んでいる子どもたちの様子が見られます。 一つ一つの積み重ねが子どもたちの力となるよう,有意義な時間を過ごしたいと思います。たくさんの参加を待っています。 「よい歯の児童表彰」をいただきました
京都市教育委員会から,6年生39名が「よい歯の児童表彰」をいただきました。う歯がないこと,歯周疾患のないこと等,4つの条件を満たしている児童が対象です。
「歯磨きをしっかりして,よい歯を保つこと」は,即ち「自分を大切にしていること」でもあります。 全ての児童が,自分を大切にし,身も心も健やかに育ってくれますように。 ![]() 7月までを振り返って
夏休み前の朝会では,4月から7月まで皆で頑張ってきたことを振り返りました。
「自分を大切にする」こと。そのために,まず,「背中をまっすぐに伸ばし,姿勢よく座る」こと。 「人を大切にする」こと。そのために,まず,「相手の目を見て,最後まで聞く」「みんなの方を見て,話す(発表する)」こと。 それぞれの教室の素晴らしい子どもたちの姿を紹介しました。 500数名全員が,私の目を見て最後までしっかりと話を聞き,嬉しい姿を見せてくれました。 毎日,子どもたちの安心安全を見守ってくださっている地域の皆様には心より感謝しております。24日からいよいよ夏休みです。子どもたちが地域で過ごす時間が多くなります。引き続き,子どもたちの安心安全を温かく見守っていただきますよう,よろしくお願い申し上げます。 ![]() H29 7月20日 給食室からこんにちは![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・小松菜とひじきのいためもの H29 7月19日 給食室からこんにちは![]() ・黒糖コッペパン ・牛乳 ・大豆と鶏肉のトマト煮 ・野菜のソテー H29 7月14日 給食室からこんにちは![]() ![]() ・ごはん ・牛乳 ・牛肉とごぼうの煮つけ ・とら豆の甘煮 ・なすのみそ汁 H29 7月13日 給食室からこんにちは![]() ・麦ごはん ・牛乳 ・ハッシュドビーフ ・ジャーマンポテト |
|