京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:35
総数:221447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

学校評価年間計画

今年度の学校評価の年間計画をお知らせいたします。
学校評価年間計画

校長講話

画像1
 今日は,1時間目に校長講話がありました。今日の講話では,人権をテーマに「人それぞれ感じ方が違う」というお話を聞きました。自分にとっておいしそうなイチゴであっても,他の人から見るとイチゴの粒々が気持ち悪く見えるかもしれません。このように自分と他人では,同じものでも感じ方が違っているかもしれないというお話でした。
 このお話を聞いた子どもたちは,「気をつけよう。」「だから喧嘩になるんだね。」と、とても納得したようでした。
 みんなが相手の立場に立って考えられるようになるといいですね。

6年生 プール清掃

画像1
 晴天の中,5・6時間目にプール清掃がありました。ブラシを使って,プールの中やプールサイドをごしごしと磨きました。途中,「汚れているな。」「ゴミが浮いている。」という声も聞こえましたが,みんな力を合わせて一生懸命プール掃除をしてくれました。
 来週からいよいよプールの授業が始まります。きれいになったプールに入るのが楽しみですね。

2年生 生き物のお世話をしています

画像1画像2
 今,生活科では「ちいさな 生きものたち」の学習で生き物のお世話をしています。今日はグループで本を読んで,生きものの飼い方を調べました。小さな命を大切にし,しっかりとお世話していきたいと思います。

修学旅行(倉敷美観地区)

倉敷美観地区へ行きました。お土産を選んだり、美しい景観を見たりして楽しみました。
今から帰ります。
画像1画像2

種学旅行(こんぴらさん登山)

画像1画像2
こんぴらさん登山。長い階段を登ると、素晴らしい景色が広がっていました。
とてもいいお天気で気持ちよかったです。

修学旅行(うどんづくり)

画像1画像2
中野うどん学校で、うどんづくりをしました。
生地を伸ばして、同じ細さに切るのは難しかったです。

修学旅行(2日目朝)

画像1画像2
昨日の夜中は大雨、雷でしたが、今朝はとてもよいお天気です。
朝食をたっぷり食べ、今日の活動も楽しみます。

修学旅行(備前屋甲子到着)

画像1画像2
入館式、部屋の様子です!
海が見える部屋に子どもたちは感動していました!

修学旅行(姫路城)

画像1画像2
国宝姫路城へ行きました。
真っ白な姫路城に感動しました!
ガイドさんに姫路城の歴史について教えていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立春日野小学校
〒601-1425
京都市伏見区日野田中町31
TEL:075-571-5550
FAX:075-571-7021
E-mail: kasugano-s@edu.city.kyoto.jp