![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:14 総数:558857 |
2年 町たんけんでインタビュー(6)
京料理屋の「とりよね」では,
・何人の人がお店で働いていますか? ・どのようなお料理を作っていますか? ・よく使う材料は何ですか? などの質問をしていました。 ![]() ![]() 2年 町たんけんでインタビュー(5)
おいしそうな味噌を作って販売している「京みそ」では,
・味噌はどのようにして作るのですか? ・おすすめの商品は何ですか? ・なぜ,おいしい味噌が作れるのですか? などの質問をしていました。 ![]() ![]() 2年 町たんけんでインタビュー(4)
トリマーさんがいる犬の美容室「プリューム」では,
・どんな種類の犬が多くきますか? ・お店の方は,犬を飼っていますか? ・どうすれば,このしごとにつくことができますか? などの質問をしていました。 ![]() ![]() 2年 町たんけんでインタビュー(3)
コマ美容室では,
・お客さんは1日に何人くらい来ますか? ・髪の毛を切る道具には,どんなものがありますか? ・髪を切るとき,どんなことを考えますか? などの質問をしていました。 ![]() ![]() 2年 町たんけんでインタビュー(2)
嵐山郵便局では,
・一日にどれくらいの人がきますか? ・どんなお仕事をするのですか? ・一番いそがしいのはいつですか? などの質問をしていました。 ![]() ![]() 2年 町たんけんでインタビュー(1)
2年生は生活科で,校区のお店や施設の様子,そこで働く方々の様子を実際に見たり,インタビューして聞いたりする学習をしています。この日は,保護者の方に付き添っていただき,グループに分かれてインタビューをしにでかけました。
![]() 4年 オペラ歌手による声楽特別授業3![]() ![]() ![]() 4年 オペラ歌手による声楽授業2![]() ![]() 4年 オペラ歌手による声楽特別授業1![]() ![]() ![]() 1.カンツォーネ(イタリアの歌)…「オ・ソレ・ミオ」 2.日本の歌 …「夏の思い出」 3・オペラ「フィガロの結婚」より…「もう飛ぶまいぞ,この蝶々」 4.オペラ「カルメン」より …「闘牛士の歌」 京都府つな引き大会(16)
最後に,みんなで写真を撮りました。
どのチームもみんなとても一生懸命がんばりました。嬉しい思いもあり,悔しい思いもあり,たくさんの学びがあったことと思います。今日感じたことや学んだことを,綱引きの練習はもちろん,これからの生活の中で活かしていってほしいです。 ![]() ![]() |
|