算数科
今日から「1億までの数」の学習を始めました。今日は,1万より大きな数を学習しました。漢字で表された数を数字に表したり,数字の仕組みを考えたりしました。
【3年】 2017-07-07 20:25 up!
7月 和(なごみ)献立
7月7日(金)の献立
○ごはん
●牛乳
○牛肉とごぼうの煮つけ
●とら豆の甘煮
○なすのみそ汁
牛肉とごぼうの煮つけは,ごぼうの食感がシャキシャキと歯ごたえがありました。牛肉との相性もばっちりでした。なすのみそ汁に使われていたなすは,京都府産のものでした。夏が旬のなすを,みそ汁で美味しくいただくことができました。なすが苦手な子も,「今日のなすのみそ汁,おいしかったよ!」と言っていました。
【給食室から】 2017-07-07 20:25 up!
今日は七夕
えのき学級では,掲示委員会が企画した七夕の願い事短冊に,お願いを書いて飾りました。いろいろな色の短冊をみて,どこに飾ろうか楽しんでいる様子でした。お願いがかなうといいですね。
【えのき】 2017-07-07 20:24 up!
えのき学級と交流しよう
今日からお店準備を始めました。ダンボールを切ったり折り紙を折ったりみんなで協力して頑張っていました。
【3年】 2017-07-06 22:11 up!
この人たちがいるから
今日もリコーダーを整理してくれたり,友だちの分の給食の用意をしてくれたりしました。ありがとうございます。
【3年】 2017-07-06 22:11 up!
朝の読書の時間
朝は読書をしています。読書ノート目指せ100冊です。
【3年】 2017-07-06 22:10 up!
算数科
今日テストをしました。これまで13時間をかけて少人数学習をしてきました。子どもたちはしっかりと集中して学習に取り組んでいました。その成果が出るといいですね。
【3年】 2017-07-06 22:10 up!
国語科
今日から「もうすぐ雨に」というお話を学習しています。ファンタジーの作品を子どもたちはどう感じてくれるのかこれから楽しみです。
【3年】 2017-07-06 22:10 up!
きれいな花が咲いています。
今日クラスの子どもたちが「先生お花が咲いています。」と伝えてくれたので見に行くと見事きれいな花が咲いていました。これからどんどん咲いてほしいですね。
【3年】 2017-07-06 22:09 up!
暑さに負けず
子どもたちの昼休みの様子です。暑さに負けず運動場で遊んでいます。遊び終わった後はしっかり水分補給をしています。
【3年】 2017-07-06 22:09 up!