![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:40 総数:278939 |
1年 鍵盤ハーモニカ練習
踏切の音・救急車の音・ピンポーンの音を楽しんで練習しました。ドレミの指づかいも上手になってきています。また木曜日に持ち帰りますので,聞いてあげてください。
![]() ![]() 7月11日(火) 千里眼
千里眼
☆遠い場所での出来事や将来のこと,また人の心などを見通すことができる力 4年 すくすくツルレイシ![]() ![]() 3・4年 水泳学習で学び合い![]() ![]() ![]() 学習カードのふりかえりでも,「友だちに教えてあげるのは難しいけど,少し上達してうれしかった。」「友だちにアドバイスをもらうと,25mが泳げるようになった。」などお互い切磋琢磨している様子が伝わってきます。 13日(木)は,検定をする予定です。目標をクリアできるよう,がんばってほしいと思います。 4・5年 選書会![]() ![]() ![]() 4年 社会見学「京都府警察広報センター」![]() ![]() ![]() 通信指令センターでは,見学している短い間にも,110番通報が次々入り,警察の仕事の大変さを目の当たりにしました。また,広報センターでは,楽しみながら警察の仕組みを学ぶことができました。 4年 京都モノづくりの殿堂・工房学習![]() ![]() ![]() 今回の学習が,自分自身の将来や夢について考えを深めるきっかけになればと思います。 今日のモモちゃん
暑い毎日が続いています。
凍らせたペットボトルの横でごろごろと過ごすことの多いモモちゃんでなので,飼育小屋に連れて行きました。運動不足を解消してくれるかなと思いきや,やっぱりごろごろしていました。 ![]() 1年 今日の給食
プールの後だったので,おなかがぺこぺこでした。今日もおいしかったです。
![]() ![]() 1年 選書会の様子
およそ600冊の本を前にして,子どもたちとっても嬉しそうに本を選んでいました。「早く図書室に入ってほしいなぁ」とワクワクしています。
![]() ![]() ![]() |
|