![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:11 総数:205648 |
修学旅行だより 3
バスの窓から古墳を見たり,「彦根城を世界遺産に!」という看板を見つけたりして,盛り上がりました。
先ほど多賀SAで休憩。 おっきな狸を見つけました!! 全員元気です。 ![]() ![]() 修学旅行だより 2
バスから便りが届きました。
いよいよ楽しみにしていた修学旅行へ出発です。 みんなとてもいい顔で登校し、出発式を行いました。 班の目標、自分の目標を胸に、2日間楽しんできたいと思います。 行ってきます! ![]() ![]() 修学旅行だより 1![]() 普段より1時間近く早い時刻の集合ですが,子ども達の顔はすっきりとしています。 雨上がりの爽やかな空気の中での出発となりました。 修学旅行先より写真やたよりが届けば,随時ホームページでお知らせします。 ゆうぐあそび 3時間目
今日は,ゆうぐあそびの3時間目でした。
グループで いろいろな遊びに 挑戦しました。 各グループのリーダーの真似をしながら総合遊具をまわったり, のぼりぼう,うんていにも 挑戦しました。 のぼりぼうが 登れなくて悔しいから,また練習します。 早速,休み時間に練習している子もいました。 ![]() ![]() インゲンマメの成長![]() クイズ係からの挑戦状![]() どんな係が必要か![]() いくつといくつ![]() ![]() 1から9までのカードを2枚ずつ用意します。 2枚めくって10にします。 楽しみながら,算数の学習をしました。 覗いてみると・・・![]() メダカの卵です。見にくいかもしれませんが血管のようなものがピクピク動いてたり,目玉が二つ見えたりと少しずつメダカを感じることができるようになりました。これからどうなるのか楽しみですね。 ![]() 3年生 理科 チョウの体のつくり
図かんを使って,チョウの成虫の体のつくりについて調べ学習をしました。班で友だちとチョウの写真を見ながら「ここが頭だね」「むねにははねと6本のあしがついているね。」などと話していました。本で調べたらよくわかりましたね。
![]() ![]() |
|