京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/11/26
本日:count up63
昨日:109
総数:944132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月26日(水) 令和8年度新入学児童対象「就学時健康診断」

1年生☆自分だけのうちわづくりにチャレンジ☆

画像1画像2
サマーチャレンジで,自分だけのうちわづくりをしました。
和紙を折りたたんで色を付け,広げてみると,「きれーい!」色々な模様ができました。
うちわに貼り付け,世界にひとつだけのうちわの出来上がり〜。
このうちわであおげば,きっととっても涼しいでしょうね。

女性会 エコ教室 その9

友だちと競ったり、タイミングを合わせたり、楽しい「エコ」を感じることができました。
画像1画像2

女性会 エコ教室 その8

自分で作ったおもちゃです。遊んでいると自然と笑顔になります。
画像1画像2

女性会 エコ教室 その7

いよいよ完成!早速みんな楽しみます!
画像1画像2

女性会 エコ教室 その6

細かい作業も少しずつ、丁寧に進めることができました。
画像1画像2

女性会 エコ教室 その5

形になってくると、作業もスピードアップ!
画像1画像2

女性会 エコ教室 その4

説明をしっかり聞きながら進めていきます。
画像1画像2

女性会 エコ教室 その3

作り方を確かめながら、少しずつ完成を目指しました。
画像1画像2

女性会 エコ教室 その2

牛乳パックを使ったおもちゃ作りに挑戦!うまくでくるかな?
画像1画像2

女性会 エコ教室 その1

地域の女性会の方々が準備してくださり、「エコ教室」を行っていただきました。「エコって何?」ということを考えるきっかけになりました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp