![]() |
最新更新日:2025/08/05 |
本日: 昨日:23 総数:867874 |
1年生 小学校初プール!![]() ![]() ![]() 心配していた天気も晴天で,1年生は小学校で初めてのプールに入りました。 まだ低水位での学習で,まずは基本的なきまりを学習し,水慣れをしました。 これからだんだんと水位も上がり,本格的に学習が進んでいきますが,安全面にはしっかり気を付けて学習していきます。 ふれあいサロンデー![]() ![]() ![]() アニメを見たり,パソコン・タブレットを使ったり,ボードゲームをしたりと,たくさんの子ども達が参加して楽しんでいます。 6年生 小中連携英語![]() ![]() 日付や曜日の言い方が身についてきました。覚えた表現を使って友達と楽しく会話していました。 6年 音楽 リズムを作ってアンサンブル![]() ![]() たてわりグループ初顔合せ![]() ![]() ![]() 4年生 ソーラーカーを走らせよう![]() ![]() よく走るように光電池の向きを少しずつ変えながら,工夫していました。 2年生 歯みがき巡回指導パート2
後半は,自分の歯ブラシを出して,歯の正しいみがき方を勉強しました。
歯ブラシの頭の部分の選び方を知ったり,奥の歯や手前の歯を向きを変えながらみがいたりしました。最後は音楽に合わせて,みがきました。 ![]() ![]() 2年生 歯みがき巡回指導パート1
歯科衛生士の稲元玲子先生に来ていただき,「歯」について勉強しました。
前半は,甘いものをだらだら食べすぎてしまったり,食べた後歯みがきをせずに寝たりしてしまうと,虫歯になるなど「歯」に良くないことを勉強しました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 歯磨き指導![]() ![]() 校内研究授業![]() ![]() ![]() これまで自分がしてきたこと,してもらってうれしかったことを思い出しながら,学習を進めました。相手のことを考えてやる思いやりをこれからもたくさん増やしていければと思います。 |
|