6月22日(木)ハワイ大学との交流
6月22日(木)ハワイ大学との交流がありました。今年で4回目になりますが、年々来校される人数が増え、今回は25名の方が来られました。もともとは京都市教育委員会を通じての交流でしたが、大原を気に入ってくださり、現在の流れになっています。午前中はまず、7年生の英語での司会のもと、前期ブロックと交流していただきました。4年生から1年生までが英語で自己紹介をしました。その後「グリーティング・トレイン」のじゃんけんゲームを楽しみました。4年生がおもしろおかしくルールを説明してくれました。次の時間は8年生が英語で校舎を案内、授業を見学してもらいました。4限は1〜7年生が体育館に集まり、ハワイ大学の方からレイの作り方を教えていただき、最後はみんなで「アロハ〜」と歌を歌いました。
【行事】 2017-06-22 18:20 up!
6月20日(火)育成学級合同球技大会
6月20日(火)島津アリーナ京都(京都府立体育館)で、『平成29年度育成学級合同球技大会』が開催され、7年1組が参加しました。開会式の後準備体操を、他校の生徒と一緒にし、午前中のバレーボールの部では、洛北中、岡崎中、高野中、花背中と合同のチームでプレーしました。全勝で、優勝を手にしました。午後のドッジボールの部では、下京中、花背中と合同のチームでプレーしました。残念ながら、優勝することはできませんでしたが、力一杯全力を出し切れた一日でした。
【行事】 2017-06-20 18:07 up!
エンニコタイム
本年度第1回目のエンニコタイムが昼休みにありました。今回は図書委員会が担当して本にかかわる○×クイズをしました。初めは簡単な問題でしたが徐々に問題が難しくなり,縦割りグループのみんなで真剣に相談して正解すると大歓声が起こりました。次回も楽しみです。
【行事】 2017-06-19 17:57 up!
水遊び 1・2年生
今年初めての水遊びでした。
気温は低めでしたが,ずっと楽しみにしていたプール。1年生はサンダルを脱ぐ場所,腰荒い槽の入り方など2年生に教えてもらいながら初めて小学校のプールに入りました。
今日は肩までつかってカニ歩きをしたり,少し顔をつけてみたりして水慣れを楽しみました。
【前期ブロック】 2017-06-16 17:50 up!
5年生 交流校の仲間と「奈良の世界遺産」を学ぶ
6月16日、本校5年生9人が奈良に出かけました。奈良市立田原小中学校の5年生の4人と一緒に、奈良国立博物館・東大寺を訪れ、奈良の世界遺産について学習するためです。この日に向けて、遠隔授業でお互いに自己紹介をしていたので、グループ学習も楽しく会話しながら、頑張ることができました。博物館ではボランティアの方に仏像の鑑賞の仕方を教えていただいたり、東大寺大仏殿では班ごとのウォークラリーで国宝などを見つけたり、あっという間に時間が過ぎていきました。そして、昼食の後は、この日の締めくくりとして、奈良公園でアイデアを出し合って遊びました。本当に充実した一日となり、これからも交流を続けていきたいと思います。
保護者の皆さま、早朝にも関わらず、おいしい手作りお弁当を本当にありがとうございました。
【行事】 2017-06-16 17:31 up!
大原探究 事業所体験 その5
事業所体験を通して,働いている方達の『おもい』を探ることはもちろんですが,仕事をする大変さやなぜ仕事をするのかを今一度考え,家の方たちに感謝の気持ちを持ってもらいたいと思います。
【行事】 2017-06-15 11:41 up!
大原探究 事業所体験 その4
事業所を回っていると,どこの事業所の方からも「学院生は一生懸命頑張っていますよ」や「まじめに仕事をしてくれてます」「とても助かっています」などと言っていただいています。それを聞くとみんなの頑張りが伝わってきて,とても嬉しく思います。
【行事】 2017-06-15 11:41 up!
大原探究 事業所体験 その3
事業所体験2日目になりました。子どもたちは初日に比べて仕事にも慣れてきた様子で,テキパキと頑張っていました。
【行事】 2017-06-15 11:41 up!
校区探検 2年生
先週から始めている校区探検。草生方面,三千院方面と探検し,3回目の今回は江文,戸寺方面へ行きました。
とてもいい天気で,青空と深緑の山々,しそ畑のコントラストがとてもきれいでした。大原はとても校区が広いので,自分の家の近所でなければ知らないところもたくさんです。草生町と同じところや似ているところ,違うところはあるかな。来迎院や勝林院とはどうだろう・・・。じっくり見て回りながら歩いて行くと,片道2時間弱かかりました。大原ってきれいだなあ,広いなあと改めて実感した一日となりました。
【前期ブロック】 2017-06-14 17:06 up!
大原探究 事業所体験 その2
学院生全員は出勤時間よりも早く到着し,礼儀正しく挨拶をしていたとどこの事業所からもお褒めいただきました。
【行事】 2017-06-14 11:42 up!