![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:148 総数:683792 |
近畿大会出場決定「体操部・卓球部」![]() なお今年の近畿大会はすべて京都で行われます。そのなかで、男子体操団体は6・7日に向日市体育館、卓球個人は7日に西山公園体育館となっています。ご声援、よろしくお願いします。 7/28(金) 剣道部女子府下大会出場![]() 午前中は団体戦。京都府下の各地区大会を勝ち抜いた8校が2つに分かれてリーグ戦を行いました。本校はさい先良く1試合目は勝ったのですが、残りが連敗。決勝へは進めませんでした。 午後は個人戦。こちらも残念ながら2回戦で敗退。出場しない男子部員も一生懸命応援していましたが「近畿大会に行く!」という目標は、個人・団体ともかないませんでした。 7/28(金) 陸上 府下大会![]() 陸上部の府下大会はこの日で終了。残念ながら近畿大会出場はできませんでした。 7/27(木) 陸上府下大会![]() 本校からも力のある生徒が出場します。さすがに各地区大会を勝ち抜いた選手が集まっているだけに、レベルの高い戦いとなっていましたが、1日目は男子砲丸投げと女子200mで、本校生徒が決勝へ進みました! 7/24(月) 卓球部「団体戦」![]() 男女とも1試合目は快勝。ほぼ危なげなかったようです。しかし2試合目が男女とも強いチームと対戦。熱戦を繰り広げましたが残念だったそうです。目標だった男女団体の府下大会出場は、なりませんでした。でも部員数が多い割に専用の練習場所もなく、台も少ない練習環境の中、よく力をつけて戦うことができました。 7/23(日) 体操部 団体全市第2位!![]() 前日を終わった時点で団体第2位ですが、近畿大会まで考えると逆転を狙いたいところです。しかし残念ながら逆転はできませんでした。ただし2位はキープしましたので府下大会出場は決めました。 同時に行われてた個人でも3人が府下大会出場を決め、それぞれ実力を発揮できた良い大会だったようです。 7/23(日) 剣道部「個人」![]() ![]() もともと個人の競技とは言え、前日と違ってひとりで戦うのは緊張感が違います。しかし保護者の方のスタンドからの応援のおかげで、本校選手はよく戦いました。その結果、1名が府下大会出場を決めました。まだまだ剣道部の夏は続きます。 ※写真は前日の団体3位の表彰と記念の集合写真です。 7/23(日) 卓球部「個人決勝リーグ」![]() 応援に来た選手や保護者の期待に応え「全員府下大会!」と、いきたかったのですが男子1名の進出となりました。卓球部みんなで応援しましょう。 卓球部は明日、団体戦に臨みます。 7/23(日) 男子バレー部![]() ![]() ![]() 試合は2セットとも同点・同点の繰り返しで、相手校とともに、どちらもなかなか自分達のペースに持って行けない状況でした。その中で本校選手も、声を掛け合いながらがんばりましたが、緊張感やプレッシャーが大きかったのか、いつもの伸び伸びとしたプレーができないようでした。ちょっとの勢いや少しの流れがこちらに向けば、簡単に勝てたと思うのですが残念でした。 7/22(土) 剣道部「女子団体」第3位!![]() ![]() ![]() |
|