京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up4
昨日:22
総数:416801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正小学校 めざす子ども像  すすんで考え、学ぶことを楽しむ子  自分や仲間の良さを認められる子  思いやりがあり、ルールとマナーを大切する子  運動に親しみ、健康な生活をする子

向日葵にハートマークが

画像1画像2
 自然というのは時として素敵な贈り物をしてくれるんですね。向日葵の花の中心にハチが花粉を摂っていったあとがあります。それが見事ハートマークになっていました。このような発見もできるので観察に来ましょう。

何の花か分かりますか

画像1画像2
 綺麗な紫の花を咲かせている植物はなんでしょう。・・・実は,「枝豆」の花でした。こんな綺麗な花を咲かせているんですね。みんなも観察に来てください。観察に来る時は観察道具(夏休みの絵日記の宿題をこの観察にしてもいいですよ。)と筆記用具を忘れないようにしましょう。

夏休み花壇の観察(8月2日)

画像1画像2
 今日も朝から作業と観察に来てくれました。作業は花壇の周りの雑草を抜きました。かなり根がはり大変な作業になりましたが,諦めることなく作業を続けてくれました。明日も引き続き8時30分から行っていますのでどんどん来てください。また,お子様を来させていただく際には,水分を持たせてください。

花だんの観察(8月1日)

画像1画像2
今日も花だんの観察と草抜きをしてくれました。いつも来てくれている友だちやプール前に来てくれた友だち3人で花だんの周りの掃除もしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/2 図書室開館
水泳記録会
夏季休業中の水泳指導
8/3 夏季休業中の水泳指導

学校沿革史

学校経営方針

学校だより

保健だより

給食だより

台風等に対する非常措置について

学校評価

学校いじめ防止基本方針

校内研究・研究発表会

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp