京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up38
昨日:90
総数:679861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学旅行・中学部(16)〜水族館イルカショー2〜

画像1
画像2
イルカの空飛ぶようなジャンプにびっくり!

修学旅行・中学部(15)〜水族館イルカショー1〜

楽しみにしていたイルカショーは迫力満点。会場は大きな拍手に包まれました。
画像1
画像2

修学旅行・中学部(14)〜水族館1〜

水族館に到着。
水族館ではたくさんの生き物の様子を観察したり,実際に生き物に触ったりして楽しみました。
画像1

修学旅行・中学部(13)〜朝食・宿舎出発〜

画像1
画像2
画像3
9時に宿舎を出発しました。

修学旅行・中学部(12)〜2日目朝食〜

昨夜はみんなよく眠れ,朝から元気に過ごしています。
朝食もボリュームたっぷりです。みんなしっかり食べて今日も1日がんばりましょう。

画像1
画像2
画像3

修学旅行(11)夕食2…中学部

画像1
画像2
画像3
 朝からたくさんの活動をして,満足できる1日でした。
 夕食の後は,入浴して就寝します。
 続きは明日のホームページをご覧ください。

修学旅行(10)夕食1…中学部

  夕食は宿舎自慢の献立です。今日1日活動してみんな腹ペコです。おいしい夕食をとり,お腹一杯になりました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行(9)宿舎でくつろいでいます…中学部

画像1
画像2
画像3
宿舎の各部屋の様子です。みんなリラックスしてくつろいでいます。

修学旅行(8)入所式(宿舎ロビー)…中学部

 午後4時過ぎに宿舎に到着しました。みんな元気です。
 荷物を置いてすぐに入所式をしました。
 最初に生徒会長があいさつをしました。これまで修学旅行に向けて取り組んできたことやお世話になることに対する感謝の気持ちをしっかりと言葉にできました。
 次に生徒からの記念品を生徒会副会長から宿舎の方に手渡しました。
 宿舎の方からは歓迎の言葉をいただきました。

画像1
画像2
画像3

修学旅行(7)科学館4…中学部

画像1
画像2
画像3
 そろそろ見学体験終了時刻です。最後まで熱心に見学できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/2 あそびの広場
8/5 ふれあい大塚夏まつり(大塚小学校)
8/7 あそびの広場
京都市立東総合支援学校
〒607-8122
京都市山科区大塚高岩3
TEL:075-594-6501
FAX:075-594-4214
E-mail: higashi-y@edu.city.kyoto.jp